*まとめました


風が入ってイマイチだけど、サイズも小さいけど……!?
いまから入りまーす!

けんこう骨周りに意識を集中して、原稿でこさえた肩こり、ほぐしてくるわ。


Android携帯からの投稿


●波待ち中の過ごし方
2011-07-31 15:56:00

大潮。午前11時干潮。
潮が引きすぎてしまって、サーフィン、できません。

そんなときは、おとなしくランチでも。


冷やしたビーフシチューをパンと一緒に。
昨日2時間煮こんできたので、お肉柔らか。幸せ!
火を使わないご馳走。しかもサッと食べられてラクチン。
朝食とか、小腹がすいた夕方にも重宝するメニュー。

でも今日は肌寒いから、


夕べわが家の食卓に並んだチゲ鍋のスープにご飯を入れて、チゲ雑炊。
海後の冷えた身体に温かいメニューがうれしい。
クルマに卓上コンロがあると、こういうのも作れるので何かと便利。
カロリーを控えて油で揚げていないため、付け合わせのナスの煮浸しは、
この世の終わりみたいな色になってしまったけど……(味は大丈夫よ)。
左下はキュウリとナスとミョウガの浅漬け、
その横はブロッコリーの茎のおつまみね。

なんだかビールが呑みたくなっちゃう、つまみ系ランチを食べた後は、


相変わらずのスッピンで、ぶっさいくな顔していますが(汗)、
東京ではまずお目にかかれない巨大スーパーで、
日用品や1週間分の食材の買い出し。

日用品が安いのはここで、ジュースや飲み物はあそこで、
カードは使えないけど、野菜や生鮮品はここ!!

このあたりで暮らしている友人に
オススメのスーパー情報などを教えてもらいながら、
クルマでハシゴしつつ、あれこれ揃えています。

それでも潮が満ちるまでまだ時間があって、ごろんと横になる。


ふと、目に入ったネイルたち。
手はブルーのグラデーション・ラメ。
足はピンクの大粒ラメ。
うーん、歳取ると派手になるってホントだな!!!

爪をギラギラさせて、いまからラウンド2、行ってこよかね。


Android携帯からの投稿