*まとめました
自転車に乗っていたら、すごく大きな風の音が聞こえて、
なんだなんだと思っていたら、子どもとか大人とか、
大勢外に飛び出してきて、
初めて、あ、地震、と思った私です。
東北、関東のみなさん、大丈夫?
こんな大きな地震、35年間生きていて、初めてだよ。
ケータイは全然繋がらない。
その後自宅に帰ったんだけど、私んち、めちゃくちゃだったよ。
冷蔵庫が空いてて、なかのものが出て、キッチンに散乱していた。
梅酒とか、醤油とか、瓶が床に叩きつけられて割れていた。
でも、ドンペリは大丈夫だった……(笑)。
いま、羽田に向かうタクシー。
これから出張。
大丈夫かな。飛行機、飛ぶかな。
ていうか、いまもまだ揺れてるね。
信号待ち、クルマがグラグラしている。
●羽田空港情報
2011-03-11 16:15:23
すべての機能が停止している羽田空港です……。
デンシャ、モノレールはもちろん、リムジンバスまで止まっていて、
大勢の人々が、フロアにあふれている状態。
ケータイ、全然繋がらないんだもんなー。まいったな、こりゃ。
H社長と連絡が取れないのが心配。
タクシーでこっちに向かっているとは思うけど。
まぁ、飛行機自体飛んでいないのだから、乗り遅れ……、
ということはないと思うけども。
もしコレを見ている四国のT井さん、何かありましたら
私のPCメールに連絡ください。
あ、また揺れてる。
●その後
2011-03-11 17:43:35
現地のスタッフさんたちと連絡が付き、ロケは中止になった。
4月に振り替え。
久しぶりに逢う方たちもいて、すごく残念だが、
その分、昨日までの八丈島原稿がんばろうと、前向き。
でも、家に帰ろうにも電車もバスも動いておらず、
タクシーは300メートル以上はある長蛇の列。
おまけに腹も減ってきて、すごく後ろ向きな気分になってきた。
帰りたいよう。
●悩み中
2011-03-11 18:36:35
ぴくりとも動かないタクシー行列。
かれこれ1時間以上並んでいるが。
寒い。
2011-03-11 19:09:41