先週、2月3日の土曜日のお話。


シエラで高速を走ってみたくて、尾道までふらっとお出かけ。with妻。



我が家からは休憩を挟みながらゆっくり走って1時間半。



高速を走ってみた感想は。。。。


うん。普通に走れる。




尾道駅前港湾駐車場に車を停めたら、とりあえず尾道駅へ。



駅内の観光案内所で観光案内地図をゲット。

帰宅後に撮った写真なのですでにヨレヨレ



案内地図の中から「古寺めぐりコース」を選んでスタート!



コースの所々にこんな感じで道案内

これがよく見落とす(笑)



人の家のすぐ横の路地がルート。。

ちょっと失礼しまーす♪


ここ、本当に通って良いの??

またまた、失礼しまーす。



二階井戸


説明書き




慈光寺


お寺とお寺を繋ぐのはこんな路地。

なんか楽しくなってくる♪


光明寺



工事用の車両が登るための足場

階段に沿って足場パイプで組んであります。


道路から直接アクセスできないからこうするしかないんでしょうねぇ。。補修工事も大変だ。


海福寺


海福寺の敷地内にある三ツ首様

江戸時代の義賊の首が祀ってあり、お参りすると首から上の病を治してくれる。。らしぃ。。。



宝土寺




再び路地を彷徨います。

どうでもいいけど、ずっと坂道or階段( ;∀;)



天寧寺三重塔


裏っ側

よくこんなの組み立てるねぇ(椎茸みたい。。)



天寧寺(奥に見えるのが三重塔)



途中で発見! 尾道もっち。

食べるしかないよね♪


ちなみに自販機です。


私のセレクト

瀬戸内クリームみかん乗せ?だったかな。。


妻のセレクト

抹茶なんとか。。忘れた。



イートインコーナーが有るわけでもなく、ベンチがあるわけでもなく、バンバン車が通る道路脇での立喰。。ちょと恥ずかしい。



でわ、小腹が満たされたので次行きます。



慈観寺



妙宣寺の山門

ことごとく階段。。おじさん(お爺さん)疲れた。。


妙宣寺



何処からでもこんな風に街並みを見渡せる。

それって、斜面って事だよね。。


だから坂道と階段だらけなんだよね。。


ここに住んでる人たちは毎日大変だ。。。もう慣れっ子なんだろうねぇ。。


大山寺



西国寺


なんだかめっちゃ賑わってます。

この日は丁度「節分」だったので豆まきが行われていたようです。



人混みがあまり得意ではないのでそそくさと次へ。



ん??なんだ?めっちゃ素敵な建物。。



窓の作りとかすっごくレトロでかっこいんですけど。



とても気になったので帰ってから調べてみた。


この素敵な建物は「尾道市立久保小学校」

明治6年に建造された尾道で一番長い歴史を持つ。

土砂災害の危険性や耐震構造の問題で2021年3月をもって廃校になった。。。詳しくはwikiでどぞ。



西郷寺

。。。最後の最後まで階段ですか。。。( ;∀;)



今回廻ったルートで迷子になりながらでも2時間半程度。

狭い路地を登ったり下ったり。。途中で猫もたくさん居て、なかなか楽しい古寺巡り(街歩き)でした。


今まで知らなかった尾道を知ることができたような気がします。



歩き回って疲れた上にお腹も空いたのでお昼ご飯。



定番の尾道ラーメンと焼肉丼をいただきます。

焼肉丼は妻とシェア。


大変美味しゅうございました。



さて、お腹も一杯になったし、帰りますか。



駐車場に戻る途中の商店街で。。紫ーーー!

UBEKE(ウベイク)さん。


紅山芋を使ったスイーツのお店です。


しかしまぁ、なんともすごい色。。。



スコーンとマラサダ(クリーム入り)を購入。

マサラダ。。ふわっともっちりで大変お勧めの一品です。(ちなみに断面は期待通りの紫色です。。。)




あと、尾道に来たらこれは絶対買わなきゃ。

はっさく大福。


八朔の苦みと白餡の絶妙な甘さが最高♪



歩いて消費したカロリーの数倍を摂取して本日終了。


健康診断の6月までに。。。少し痩せなきゃ。