8/15 病院から帰宅


家内は心配顔で待ってました


家内) どうだった?


私) 末梢性T細胞リンパ腫って言われた


このご時世、スマホで即座に検索し病気を調べ溜息

そして落ち込む家内


家内) 希少がんで的確な治療方法が確立していないの?そう書いてある。


私) そうなん?(本人はそれどころではない。5年生存率が激ヤバを知っているので。)


家内) 抗がん剤治療の副作用が辛いと聞くので闘病生活に耐えられるか心配


私) どっこも痛くも痒みもないし熱もない。リンパも腫れてないので大丈夫。PET-CTの検査結果でわかるよ。


後半の家内は気丈に振る舞っていますが、内心は不安だらけ。

心情がわかるだけに私も辛い。


そんな彼女も2年前に私と同じ病院で甲状腺摘出手術を受け、病理診断はガンができかけていたが問題ない。でも半年に1回PET-CTを受けてます。


この日から私は病気を調べる毎日となりました。