出稽古 | 宅男の台湾日記

宅男の台湾日記

 台湾に移住した津軽衆の宅男(中国語でオタクのことを宅男と呼ぶ)です。
 武術、読書に関しての宅男ですが、雪国津軽で育った僕には、南国台湾の風がとても暖かく感じます。
 台湾で思ったことや出来事など、駄文で綴っていきます。
 

 先生の許可を得たので、別な道場に出稽古に行ってきた。

 同門の八極拳道場だが、出稽古に行った道場は、槍のけいこが盛んで、よく試合の研究をしているところだ。

 僕も今年から槍の試合に本格的に出たいので、優勝している人たちがどんな練習をしているのか関心があったので、この体験は非常に貴重なものになった。

 結論として、僕が今やっている練習では彼らに追いつくことは絶対にできないということと、彼らに追いついて追い抜くには何をすればいいかがおぼろげながら見えてきた。

 結局彼らのがやっている練習の3倍練習すれば、いずれは追いつくということだけど・・・

 今日は教練の人と試合もしてきた。

 当然ながら、圧倒的な実力差があって、なんとか一矢報いるので精いっぱいだった。

 彼らに勝てるようになれば、台湾一を目指すことも夢ではない。

 これからも、槍のけいこはさらに厳しく自分を追い込んでやっていきたい。