八極拳の套路に六大開というものがあるのは、以前もブログで書いてきた。
今は徹底的に六大開の套路を練習しているのだが、この套路も実は様々な秘密がある。
秘密を理解しないで行うと、ただの型と体当たりの練習でしかなくなる。
すべては歩法と重心移動と、体の軸の使い方にあるとも言えるのではないだろうか。
師匠から細かく六大開の指導を受け、ミットを持ってもらい、ガンガンと六大開の打ち方で練習をしているが、歩法と重心移動を細かく指導を受け、本当かなと思いながらもやってきたら、変化が起きてきた。
意拳をやっていたときは、自分の動きの変化に気付くには時間がかかるが、八極拳はわかりやすい。
おかげでまた一つ八極拳がどんなものなのか、理解することができた。