劈掛拳 | 宅男の台湾日記

宅男の台湾日記

 台湾に移住した津軽衆の宅男(中国語でオタクのことを宅男と呼ぶ)です。
 武術、読書に関しての宅男ですが、雪国津軽で育った僕には、南国台湾の風がとても暖かく感じます。
 台湾で思ったことや出来事など、駄文で綴っていきます。
 

 最近このブログもご無沙汰だったが、手の病気と相談しつつ稽古を続けて、劈掛拳を習得した。

 これで、また一つの段階を終えたわけだが、今度は陳式太極拳の稽古をする。

 陳式太極拳を習得することによって、柔法を理解できることになるだろう。

 太極拳独特の推手を繰り返すことによって、意拳とはまた違った観点から武術を理解できることになるかと思うと、今から楽しみでもある。

 少しづつ、台湾の武術を習得しているが、最終的には僕なりの武術というものを構築できるようになりたいものだ。