寿司もその一つだ。
いなり寿司などはそれほど違和感なく食べられるが、巻き物が日本の海苔巻きとは別物になっている。
海苔巻きは、中身に肉鬚という台湾の食べ物が入っている。
肉鬚は、肉を加工してそぼろと言うかでんぷのようにしたもので甘い。
海苔巻き以外の巻き物は、表面にふりかけがかけれられている。
これが少し違和感があるのだが、慣れるとそれほどでもない。
台湾に来た当初は違和感を感じたが、今は美味しく食べている。
何事も慣れだ。
昨日は総合寿司だけでは物足りなくて、また臭豆腐を食べた。
ここは今まで食べた臭豆腐の中で一番臭かった。
あまり揚げていないので、がんもどきのような食感であったが、これはこれでうまい。

