おにぎり | 宅男の台湾日記

宅男の台湾日記

 台湾に移住した津軽衆の宅男(中国語でオタクのことを宅男と呼ぶ)です。
 武術、読書に関しての宅男ですが、雪国津軽で育った僕には、南国台湾の風がとても暖かく感じます。
 台湾で思ったことや出来事など、駄文で綴っていきます。
 

 おにぎりの屋台を見つけたので、買ってみた。

 コンビニおにぎりと違って、熱々の握りたてを売ってくれる。

 食べてみたら、米はもち米でこれが実にうまい。

 カロリーは普通の米よりも高くなりそうだが、それでも食べたくなるほど美味しいもち米だった。

 肝心の具は、茹で卵、肉鬚、よくわからない揚げた物など盛りだくさんで、少しごちゃごちゃしていたが、これはこれで美味しかった。

 また買いに行きたいが、今日はあいにくの雨。

 この屋台は市場にあるので、雨の人ごみだと、傘をさしてもぶつかりあって濡れてしまうのでそれは避けたい。

 次回買いに行くのは、晴れた日になりそうだ。

宅男の台湾日記


宅男の台湾日記


宅男の台湾日記