往復で2時間ほどかかったお練りから、再び会場のホテルに戻って来ました

会場の準備が整うまでは控え室で一息~
結構な距離を歩きましたし
なんか、みなさん「素」です(笑)
そうして午後6時
いよいよ!
お化髪のハイライトであり一番盛り上がる♪
パーティーが始まります。

そうして会場に入ると~~
あっ!!
ちま奴!!!

(大きくしてご覧ください)
鬼に捕らわれていた、ちま奴でした。
どうやら鬼さんたちは
お化髪で盛り上がる私たちに嫌がらせをしようとしているらしい。
ターゲットにされた、ちま奴。
ちま奴!危うし!!
と、そこへ・・・
出た!・・・じゃなくて(苦笑)
来た~~~~~~!!!

一年ぶりの登場よ~♪
お化髪レンジャー。
お化髪会のピンチのときに何処からともなく現れる「お化髪レンジャー」
いつもは普通のアラカンの大阪のおばちゃんとして生活するレンジャー
この日のために毎日の筋トレは欠かさ・・な・・い??
「お化髪レンジャー」の攻撃力、昨年は「お色気」
今年は・・・

愛のダンス~~~♪
レンジャーの楽しそうな踊りに引き込まれ
いつしか一緒に踊りだす鬼たち
踊って~
踊って~~
そうして、最後はやっぱり
「うっふん♡」

鬼、一撃でノックアウト。
そうして、ちま奴も無事に解放されましたとさ
めでたし、めでたし♪
「お化髪レンジャー」隊は浪速の平和を見届けて、また普通のおばちゃんに戻りました。
来年は、どんなレンジャー隊になるのかしら。
因みにレンジャー隊員募集中だそうです!
入隊資格はただ一つ
「アラカン」世代
我こそは、と思う方は浪速お化髪会までご一報をお待ちしております♪
さて、今年のお化髪
アメブロを通じて知り合った方も参加いただきました。
猫さんと

犬センセ♪
猫さんはともかく犬センセが参加するなんて、びっくり~
犬センセはご都合もあったのでパーティーからの参加でしたが
作務衣持参され、それで参加の予定でしたが
「普通すぎる!」と猫さんから駄目だし(珍しいパターンよね(笑))
ほっぺに赤いチークをつけられちゃって
わたしも近くに転がっていたちょんまげヅラにガーベラの花をさして
犬センセの頭に乗せちゃった(汗)
アラフォーの白塗り舞妓とピンクの打ちかけの姫があれこれする姿、笑える~~
何でも出来ちゃう、お化髪なんです。
来年は犬センセを「殿」にしますので
犬センセ、宜しゅうに~(笑)

お化髪パーティーは
お練りから引き続き
華乃屋さんの演奏と
今年は
大阪楽団さんも参加され
賑やかな音楽で満たされました♪
お多福さんのお面は犬センセです

盛り上がってきました~~~!!!
えっと・・・
ひぐちゃん、何か凄いことに
「支配人なの~」だって(笑)
お髭生やして、蝶ネクタイしてる。いつの間に??


みんなで踊って~
踊って~~~
た~の~~し~~♪♪

華乃屋さん、大阪楽団の皆さんの演奏、素晴らしかった☆
アンコールまで出て
お化髪ナイトをたっぷり楽しみました♪
楽しんだ、と言えば

今回、ご参加いただいたお二人と。
と写真を撮っていたら
「僕も写真とって」
と珍しく、犬センセが写真のリクエスト

広海花魁がお気に入りだったようで(苦笑)
猫さんと
「私たち、付き合い長いけど一緒に写真を~なんて言われたことないわ!」
とブーイング
そんなん知ら~~ん、と
今度は
青年剣士、彩苑さんの刀を持って遊び始めた・・・
浪速お化髪、楽しんでいただけたようで何よりどす。
さて、お化髪パーティーの最後は
「あなたのお化髪が素晴らしかった!ブラボー!!」な
「お化髪ナンバーワン」の発表があります
これは、事前にパーティー参加者の人気投票で決まります。
さあ、今年のナンバーワンは!?

和裁のTセンセ!!!
今年のテーマはエンジェルぅ~~~

「5年ずっと参加してきて、やっとナンバーワンになった。嬉しい~~☆」と
喜び溢れるコメントでした。
他の入賞者の皆さまも。
普通なら、広海花魁だと思うんだけどね(笑)
そうならない所がお化髪会なのよね。
また、一昨年のナンバーワンの
るねダーリン。
今年は狐の嫁入りがテーマ。
毎年、入賞を果たす安定した人気者でもあります
女装が似合うのよね~。
と、今年は節目の5周年
しかも節分当日が日曜日ということもあり
大いに盛り上がった、お化髪でした。
来年の開催も決定!!
皆さまのご参加をお待ちしております

本編はこれで終了です。
まだまだ写真が一杯なので
ダイジェスト?でもう一回します。

会場の準備が整うまでは控え室で一息~
結構な距離を歩きましたし
なんか、みなさん「素」です(笑)
そうして午後6時
いよいよ!
お化髪のハイライトであり一番盛り上がる♪
パーティーが始まります。

そうして会場に入ると~~
あっ!!
ちま奴!!!

(大きくしてご覧ください)
鬼に捕らわれていた、ちま奴でした。
どうやら鬼さんたちは
お化髪で盛り上がる私たちに嫌がらせをしようとしているらしい。
ターゲットにされた、ちま奴。
ちま奴!危うし!!
と、そこへ・・・

出た!・・・じゃなくて(苦笑)
来た~~~~~~!!!

一年ぶりの登場よ~♪
お化髪レンジャー。
お化髪会のピンチのときに何処からともなく現れる「お化髪レンジャー」
いつもは普通のアラカンの大阪のおばちゃんとして生活するレンジャー
この日のために毎日の筋トレは欠かさ・・な・・い??
「お化髪レンジャー」の攻撃力、昨年は「お色気」
今年は・・・

愛のダンス~~~♪
レンジャーの楽しそうな踊りに引き込まれ
いつしか一緒に踊りだす鬼たち

踊って~
踊って~~
そうして、最後はやっぱり
「うっふん♡」

鬼、一撃でノックアウト。
そうして、ちま奴も無事に解放されましたとさ
めでたし、めでたし♪
「お化髪レンジャー」隊は浪速の平和を見届けて、また普通のおばちゃんに戻りました。
来年は、どんなレンジャー隊になるのかしら。
因みにレンジャー隊員募集中だそうです!
入隊資格はただ一つ
「アラカン」世代
我こそは、と思う方は浪速お化髪会までご一報をお待ちしております♪
さて、今年のお化髪
アメブロを通じて知り合った方も参加いただきました。

猫さんと

犬センセ♪
猫さんはともかく犬センセが参加するなんて、びっくり~
犬センセはご都合もあったのでパーティーからの参加でしたが
作務衣持参され、それで参加の予定でしたが
「普通すぎる!」と猫さんから駄目だし(珍しいパターンよね(笑))
ほっぺに赤いチークをつけられちゃって
わたしも近くに転がっていたちょんまげヅラにガーベラの花をさして
犬センセの頭に乗せちゃった(汗)
アラフォーの白塗り舞妓とピンクの打ちかけの姫があれこれする姿、笑える~~
何でも出来ちゃう、お化髪なんです。
来年は犬センセを「殿」にしますので
犬センセ、宜しゅうに~(笑)

お化髪パーティーは
お練りから引き続き
華乃屋さんの演奏と
今年は
大阪楽団さんも参加され
賑やかな音楽で満たされました♪

お多福さんのお面は犬センセです

盛り上がってきました~~~!!!
えっと・・・
ひぐちゃん、何か凄いことに
「支配人なの~」だって(笑)
お髭生やして、蝶ネクタイしてる。いつの間に??


みんなで踊って~
踊って~~~

た~の~~し~~♪♪

華乃屋さん、大阪楽団の皆さんの演奏、素晴らしかった☆
アンコールまで出て
お化髪ナイトをたっぷり楽しみました♪
楽しんだ、と言えば

今回、ご参加いただいたお二人と。
と写真を撮っていたら
「僕も写真とって」
と珍しく、犬センセが写真のリクエスト

広海花魁がお気に入りだったようで(苦笑)
猫さんと
「私たち、付き合い長いけど一緒に写真を~なんて言われたことないわ!」
とブーイング
そんなん知ら~~ん、と
今度は

青年剣士、彩苑さんの刀を持って遊び始めた・・・
浪速お化髪、楽しんでいただけたようで何よりどす。
さて、お化髪パーティーの最後は
「あなたのお化髪が素晴らしかった!ブラボー!!」な
「お化髪ナンバーワン」の発表があります
これは、事前にパーティー参加者の人気投票で決まります。
さあ、今年のナンバーワンは!?

和裁のTセンセ!!!
今年のテーマはエンジェルぅ~~~

「5年ずっと参加してきて、やっとナンバーワンになった。嬉しい~~☆」と
喜び溢れるコメントでした。

他の入賞者の皆さまも。
普通なら、広海花魁だと思うんだけどね(笑)
そうならない所がお化髪会なのよね。
また、一昨年のナンバーワンの
るねダーリン。
今年は狐の嫁入りがテーマ。
毎年、入賞を果たす安定した人気者でもあります
女装が似合うのよね~。
と、今年は節目の5周年
しかも節分当日が日曜日ということもあり
大いに盛り上がった、お化髪でした。
来年の開催も決定!!
皆さまのご参加をお待ちしております

本編はこれで終了です。
まだまだ写真が一杯なので
ダイジェスト?でもう一回します。