3月20日
この日も朝から京都どす
午前11時30分に七条駅で待ち合わせ
この日は、マルベリーさん、ひとみさん、ひぐちゃんとご一緒
向かったのはハイアットリージェンシーホテル。
はい、まずランチから~
ロビー階にあるダイニングでいただきます
前菜7品
メイン7品からそれぞれ1品ずつチョイスするスタイルのランチセットです
前菜に選んだのが、サーモンのタルタル
アメリカンスタイル・ダイニングということで
何だかパンもお山のように大きい
こちらのレストランはグリルが有名で、メインもお魚やお肉のグリルが中心
その中でも
ひとみさんに至っては顔より大きい
しかも、お肉の下には付け合せのポテト
食べられるかしらん
と言いながら、いつものように食べちゃうんですけどね
これで一人2000円ちょっと
ホテルのランチでしかもサーロインステーキ食べて
お安いでしょ
実は訳があるんです
この京都きものパスポート
関西の沿線各駅で手に入ります
駅に置いてあったり、無い場合は駅員さんに言えば貰えます
もちろん、無料
このパスポートを提示すれば提携の京都のきもの関連のお店で
買い物が5パーセント割引になったりと様々な特典があり
ハイアットのお得なプランを見つけたんです
2名で行くと1名分が無料
って、ことは4名で行くと2名分が無料に
勿論、着物着用に限り特典適用の決まりですが
いつも着物でお出掛けしているので、この特典は嬉しい
で、一人2000円ちょっとでお腹いっぱいグリルランチが頂けました。
祝本厄
こちらのミニホールケーキもホテルからのプレゼント
おめでとう
厄除け七色コーデの完成を楽しみにしていますよ~
ひぐちゃんは着物で七色コーデ集めしてます
噂によると20種類以上集めたとか・・・
みんなで、ひぐちゃんのバースでケーキを頂きました
さりげなく、バニラアイスも添えてくださって
サービス満点
至れり付くせり
みんなの後姿を撮るのはマルベリーさん
祖母の着物だと思っていたら叔母の着物だったそう(母から電話で聞いた)
我が家の一族、女性はみ~~んな小さく私が何故だか大きくなっちゃいました
ですので全体的に小さいのですが、帯と着物を合わせてみたかったのです。
何故かは後半で
袷3枚目の完成作品
ランチ後は2組に分かれての行動になります。
マルベリーさんとひとみさんは北山でコンサート
ひぐちゃんと私は祇園へ
3月20日
一力亭さんでの大石忌です
今年も有難い事に招待いただけましたので
続く~