7月2日、土曜日は朝から相方さんと京都へおでかけ。
まず、向かったのは京都競馬場
気になる新馬戦。
まだお昼前ですが、気温は確実に30℃超えてます
芦毛ちゃ~~ん
落ち着きなかった
首を振ったり、厩務員さんをかな~~り梃子摺らせていたようです
新馬戦は男の子、女の子が出ていましたが、女の子の方が断然落ち着いてました。
こちら、一番人気のブロッケンちゃん
始めてのパドックとは思えないほど堂々と
イントゥザストームちゃん
やはり女の子。一切騒がない
お馬さんの世界も同じ年なら女の子の方が、おね~さんに見えますね
新馬戦は、お馬さんの世界ではいわば幼稚園の運動会みたいなもの
と、以前騎手の方が言っていました。
パドックの姿はさしづめ入場行進
この仔も良かった
ハッピーショットちゃん。
良いお名前。
他にもパドックで急に走り出そうとしたり立ち上がったり、かと思うと止まったり・・・
は、み~~んな男の子がしていました。
ま、記念にとカノヤミノルくんのがんばれ馬券は買いましたが
他は
3番ブロッケンちゃん
6番ハッピーショットちゃん
9番イントゥザストームちゃん
で。
3の倍数馬券~~と相方さんに言ってると
「倍数とか掛け算とか誕生日馬券好きだね~~」
って言われた
で、結果は
1着ブロッケンちゃん
2着イントゥザストームちゃん
3着ハッピーショットちゃん
見事に全員女の子でした。
当たった~~
ま、配当はそれほどでもありませんでしたが
でも、嬉しい
で、相方さんは
あら、横で何だかしょんぼりしているわ
特別にビールもつけて差し上げたわ。おほほっ
浴衣に博多の紗献上です。
浴衣は竺仙さん
下駄だったんですが、久しぶりに素足で履いたので鼻緒ずれが出来ちゃった
足袋は暑いけど履いたほうが安全かも。
この日は他に予定もあったので午後1時には競馬場を後にして
祇園に向かいました。