5月の連休も終わる頃

マルベリーさんから

「モッコウバラが見ごろですよ~」

とのメールを頂き

「きゃっラブラブ見に行かなくっちゃっ」といつものメンバーで

マルベリーさん宅のモッコウバラを観に行こう音譜となりました

京阪沿線

降りた駅は江戸時代からの風情をいまだに残す町でした


ねこときものと日々徒然
最寄り駅までマルベリーさんが車でお迎えに来てくれて

すんごい坂道を登った高台にあるお宅まで連れて行ってくれました~ニコニコ


到着~

玄関アーチでは満開のモッコウバラがお出迎えラブラブ


ねこときものと日々徒然
すずなりのバラ~

小さなお花がかわゆ~い音譜

早速、バラのアーチの下で


ねこときものと日々徒然


ねこときものと日々徒然
ハナミズキもきれいなピンク色音譜

お花一杯なガーデンを楽しんでいると

窓ガラスの向こうに白いものが・・・


ねこときものと日々徒然
あっ!!

みみぃちゃ~~~んラブラブ!

真っ白~~~

きゃ~~~みみぃちゃん「もふもふ」した~~い、とお玄関を開けたとたん

い~ず~こ~へ~~~~

一目散に逃げられてしまいましたしょぼん


でもマルベリーさん宅には
ねこときものと日々徒然

がぼちゃんもいるの~~

がぼちゃんは人見知りしないにゃんこさんと聞いていましたが

私やひぐちゃんがかわるがわる触ったり抱っこしたり追い掛け回すので

ちょっと迷惑そうにしてましたあせる

ちっちゃかった~~(我が家比にひひ


ねこときものと日々徒然
それぞれに持ち寄ったお料理や

マルベリーさんの手作りの家庭の味を嬉しく堪能~

炒り豆腐、お土産に頂いて帰ったら夫がご飯の乗せて「美味しい~」と

その日に完食ビックリマーク

また宜しくお願いします音譜むふっ。


ねこときものと日々徒然
箸置きもにゃんこネコ


ランチのあとは


ねこときものと日々徒然
お茶とスイーツにひひ

ひぐちゃんと私で流派の違いが分かるお茶を点てました

手前が裏千家

奥が官休庵さん


そうして、マルベリーさん宅でゆったりまったり話しながら

秘蔵にひひのお写真なども見ながら夕方まで遊ばせていただきました。


結局、みみぃちゃんは抱っこできず・・・

帰る直前まで、がぼちゃんを抱っこ~~~


ねこときものと日々徒然
本当にちっちゃいの~

でも、マルベリーさんに言わせると、がぼちゃんはみみぃちゃんより大きいそう

でも、ちっちゃいビックリマーク

私があんまり「ちっちゃいちっちゃい」言うものだから

是非、比べて。と指令が下りました

ですので早速

こちら、がぼちゃん
ねこときものと日々徒然


小夏さん

ねこときものと日々徒然

・・・・・

年齢はがぼちゃんと一緒

年齢はね。


小太郎
ねこときものと日々徒然
叫び叫び叫び

あははははは。。。。

体重約3倍が良く分かりますね~

因みに小太郎は縦抱っこしようとすると「爪切られる~~」と思うようで

しがみついてきます。


いや~、それにしても体重3キロってあ~~んなに軽かったのね~にひひ


今日の着物は

きぬたやさんの絞り藍染小紋


ねこときものと日々徒然
にゃんこの毛一杯ついちゃった


ミンサーの草木染名古屋帯
ねこときものと日々徒然

帯〆は自作組みひも・網代

帯揚げは大丸の東京店で購入

水色地に白の絞りが入っています。