先日のブログで

パソコンの調子が悪くて・・・とお伝えしご心配や応援にひひも頂き感謝しております。

結果は・・・


まず、5月1日。

天皇賞当日は、我が家の恒例行事はてなマークと定着した

この日から開かれる京都・鴨川「川床」へ

ここ3年ほど川床でランチ→天皇賞。のコースだと応援したお馬さんが頑張ってくれるので

験を担いでにひひ今年も早いうちに予約。

イタリアン・ルンガモさん


がっ!!
ねこときものと日々徒然

何ということでしょう~~しょぼん

雨

久しぶりに雨女の威力はてなマークを発揮しちゃったあせる

でも屋根があれば何とか「床」が出来そうなしとしと降り

お部屋でのランチとなりました

ランチの床は期間限定、近々必ずまた来ます音譜


一番軽いコースをいただきました

前菜の前のお楽しみ~

この頃、こういう言い方するお店おおいですよね
ねこときものと日々徒然

昆布〆の鯛にトマトを巻いて、キャビアを添えました

キャビアの塩気が良いアクセント


前菜

温かい前菜です
ねこときものと日々徒然

ペコリーノチーズととうもろこし粉をクラッカー??のようにさくさくに焼いてます

それを、ざくざくと崩すと


ねこときものと日々徒然
中からいんげんやひよこ豆、白えびが

出てきた~~

「シャンパンいくらでもいけるな」

と相方さんが怖いことを言ってましたあせる


ねこときものと日々徒然
この時点でシャンパン、白ワインとぐいぐい進む相方さんを

「ランチなのよ~その辺でやめなさいよ~」と笑顔はてなマークで止める私

はい、目が怖くなってます叫び


続いて~

パスタは手打ちの生。
ねこときものと日々徒然

ここでしか味わえないと思うほどのもちもちの食感

からすみも自家製だそうです


メインは

相方さんがお魚のフリット、私が鳥
ねこときものと日々徒然

BBQ風?

炭で焼いた香ばしい香り~

お野菜のスティックも良いアクセントになりました

相方さんは更に赤ワインを飲んで、お代わりしようとしたので私に止められ「お水」にひひになりました

飲みすぎじゃっむかっ


デザートは
ねこときものと日々徒然
ガトーショコラの上にバナナのパイ、その上にバナナのソルベが乗った

とっても手の込んだ作り

ガトーショコラ、大人なビターな甘さで絶品でしたラブラブ!


ねこときものと日々徒然
良いお店は食後までも手を抜きませんね音譜

カプチーノ

前回来たときは、にゃんこでしたが

今回はくまさんでした。


お腹一杯ラブラブで淀へ向かいます


ねこときものと日々徒然
天皇賞のパドック馬


ねこときものと日々徒然
ローズキングダムくんに絞って応援してました

だから
ねこときものと日々徒然

どの写真を見ても

ローズキングダムくんしか写ってないわ~あせる

パドック凄い人で少し離れたところから写真を撮ってました


そうして

いよいよ
ねこときものと日々徒然

天皇賞が始まる


スタート


ねこときものと日々徒然
うきゃっ

出遅れた馬ちゃんがいるっ

もしやペルーサくん?にひひと思いましたが3番のナムラクレセントくんでした

ペルーサって出遅れたほうが良い着順になると思うのは私だけはてなマーク

天皇賞は3200mの長丁場のレース

3キロ以上を走るってそれだけでもかなり辛いのに

更にはアップダウンもあるコース

一生懸命に走る姿に、いつも感動を覚えます
ねこときものと日々徒然

そして

最後の直線

ゴールまで残り200m

ラストスパート

私の応援している4番ローズくんはっ!?
ねこときものと日々徒然
そして

相方さんの応援している13番ジャミールくんはっ!?

はてなマークはてなマークはてなマーク

天皇賞見事に勝ったのは

2番ヒルノダムールくんクラッカー

「3連単買っていたらパソコン買えたね~」

と言いながら2人で苦笑


昨年は500円が10万円になった~ラブラブ!

メイショウドンタクくんありがとうラブラブな天皇賞でしたが

今年は、ま、展開がころころ変わって見ごたえあるドラマを魅せてくれてありがとうドキドキ

な、天皇賞でしたあせる

邪心があると当たりませんあせる


ねこときものと日々徒然
最終レースは被災地支援競馬

売り上げの5パーセントが被災地へ


出走する騎手の皆さんが天皇賞のビデオを見ていました

なんか、お馬さんたちも一緒に見ているようでした

分かるのかしらね。


ねこときものと日々徒然
最終レース終了後には双子のジョッキー

国分兄弟が被災地チャリティーとして作られた

リストバンドを販売

行列の最後のほうでしたが、残り20個手前で何とか購入出来ました


ねこときものと日々徒然
帰りには

ターフィーくんもお見送り~ニコニコ

天皇賞仕様なのかなはてなマーク

蝶ネクタイの正装姿


帰るころには雨もすっかりあがってきれいな夕焼けが見られました

京都の風物詩

川床、近々再訪しますっ音譜