朝・晩は随分過ごしやすくなった大阪です。
今年の猛暑・酷暑の中、我が家のにゃんこたちは夏ばてもせず食欲も旺盛のまま、さらに肥ゆる秋を迎えております
「うななななぁぁ~~~」と起こす小太郎くん
あ~た、今、何時よ
まだ6時前
もう少し寝かせてください。7時にして。
と声をかけて寝る
すると
ぴったり7時に
「うななななななぁぁぁ~~~」
と更に声を挙げて起こす小太郎・・・
結構正確で驚き
小太郎は時計が読めるのかしら・・・
毎朝、モーニングコールならぬモーニング「うなぁ」で我が家の朝は始まります。
でもね、私は知ってるの
小太郎を操る存在を
小太郎の後ろで
「起こしてきなさい」している女帝がいることを。
はい、小夏さんも変わらず、です。
小夏
小太郎が
仲良く並んで相方さんをお出迎え
リビングの扉を開けると、にゃんこの顔が2つ並んでお出迎え。
相方さん嬉しそう
この相方さんお出迎えの儀式が終わると
「やれやれ今日も一日終わった」と本格的に寝始める。
相変わらずの小太郎の片足出し寝
このベット、かなり大きめなんだけどな~
まだ暑いのかな~
まーるくなって寝るのは、まだ先になりそうです。
そんな小太郎くんのちょっとかわゆく撮れた一枚
これだけ見ると、なんだか小さなにゃんこみたい。
重さ7.80㌔あるんですけどね~
毛繕い終わって
頭のてっぺんは小夏おね~さまに毛繕いしてもらったので艶々な出来上がりでございます