9月から習い始めた

京くみひも


お世話になっている先生は伝統工芸士の梶操先生

丁寧に優しく指導してくださり

組みあがった帯〆、5本音譜

念願のハナミズキ、来週から組み始めますニコニコ


その梶先生

来週はお休みされるとの事。

聞くと、東京で女性伝統工芸士の会があるそうで、パンフレットを見て「楽しそう音譜」と思いましたので

ちょっと宣伝にひひ


ねこと日々徒然

詳しくは

こちらを。

http://www.sannokai.com/7thhikken.html


他にも

西陣織

京鹿の子絞り

山中漆器

京繍

など・・・

女性伝統工芸士の方々の講演や体験などもあります。


梶先生にお伺いした所、私がくどい位ににひひしている昇苑くみひもさんの帯〆、展示も兼ねたスペースもあるようです。

お時間、ご都合つく方は是非覗いてみてくださ~い。