18日は相方さんのお誕生日ケーキ

週末、しかも3連休にかかるという事で以前から温泉にでも・・・と計画をしていたのですが様々アクシデントが重なって急遽取りやめ。

10月始めに変更~


予定が空いちゃった~あせる

なんて思っていたのに

イタリアンレストランのローザネーラでランチを食べる事になり、夜にはガンバの試合もあるということでチケットもタイミング良く入手出来、何だか一日がっつり相方さんのお誕生日に付き合うことになりましたニコニコ

で、ローザネーラのスタッフさん直前にお願いしたにもかかわらず様々に心遣いを頂いたお誕生日のおもてなしをして頂きました音譜


では、ローザネーラのお食事を。

今回「も」沢山食べてますっにひひにひひにひひ

お店に入ると、スタッフの方が

「お誕生日おめでとうございます。

苦手な食材は赤身のお魚でしたよね?」(私は、まぐろやかつおがちょっと苦手あせるトロも駄目)

と聞いてくださる。

凄い!覚えて下さっていたの!?と、びっくり、嬉しい。

まずはシャンパンで乾杯して

冷たい前菜
ねこと日々徒然
山形のだだちゃ豆のムース

パンチェッタとチーズ、どちらもパリパリの食感

だだちゃ豆って8月のお盆限定だと思っていましたが今の時期でも食べられるのね。

独特の風味が好きですラブラブとっても濃厚なムース


温かい前菜

ねこと日々徒然

帆立のムース

カリフラワーのペーストとバジルソース

北海道のとうもろこし、味来の甘~いアクセントが効いています


ねこと日々徒然
ローザネーラはお食事のときに出される、このフォッカチャも美味し~~

2つ3つと進みます


ねこと日々徒然
車えびのリングイネ

車えびの甘さとこくが充分にソースに出ていて深い味わい

トマトの味と合う音譜


ねこと日々徒然
ほうれんそうとリコッタチーズを混ぜ込んだニョッキ

ほうれん草の味が主張してます

でも負けてないのがフォンドヴォーのソース


車えびのパスタが爽やかなお味でニョッキは濃~い味

飽きさせずに楽しませてくださいます


お魚は
ねこと日々徒然
淡路産の太刀魚

中に詰め物がしてあったんですが、変わった味でした(お味噌のような・・・)

太刀魚外はパリパリ、中はしっとり


お肉
ねこと日々徒然

鹿児島霧島豚のソテー

藻塩

レモンとかぼすとみかんを混ぜ合わせたような味が特徴の付け合せ、こちらを絞っていただきました

レモンの酸味がまろやかになったような味。そのままでも食べられそう。


そして、お誕生日特製のデザートてんこ盛りラブラブ

桃のコンポート・シャンパンのジュレ

クリームブリュレ

バニラアイス

ガトーショコラ

ティラミス

クッキーとぶどう


食後の飲み物も音譜
ねこと日々徒然
ラテ・アート

にゃんこですラブラブ!

最後の最後まで楽しませてくれるローザネーラさん

益々ファンになりました音譜


最後に

はてなマーク歳おめでとう~


9月18日は

偶然にも着物お出かけ友達の、ひぐちゃんダーリンさんのお誕生日でもありましたクラッカーおめでとう。

夫のお誕生日が一緒だと、もし、私が忘れていてもびぐちゃんは覚えていれば・・・心強いわ。と、他力本願にひひ

ってことで、来年もし忘れているような事があったら教えて下さいませねっ音譜