昨日、猫の日落語の前に普段から仲良くしていただいている着物師匠ニコニコの友人方と、ちょっと贅沢なランチをしてきました音譜


京都三条にある老舗すき焼き店 三嶋亭さん


お店の玄関には下足番さんがいらっしゃいます。

店内は歴史を感じさせるつくり。

天井が低いあせる私で頭すれすれでしたので身長170センチ位の方は確実にごっつんビックリマークするでしょう


個室に通されて~



さ、これから すき焼きドキドキドキドキ
三嶋亭さんは仲居さんがほぼ付きっ切りで焼いてくださいます。

お肉登場ラブラブ!

ねこと日々徒然
見事な霜降りビックリマーク
その日の仕入れによってお肉の産地も違うそうで、この日は岩手だそうです。
昼と夜でもお肉が違うと聞いたような・・・


ねこと日々徒然
まずはお肉だけを頂きますラブラブ
関西風の手順でお肉が焼かれていきます。
お砂糖をお鍋にひいて、お肉を並べて、お肉にもお砂糖を振って、たれをかけて食べます。

とってもジューシーで柔らかくて感動する美味しさでしたラブラブ
このお店をセレクトしてくださったSさんに感謝ですニコニコ

続いては、すき焼きに。

ねこと日々徒然
当然ながらお野菜やお麩にも拘りがある、と、仲居さんのお話でした。
一つずつ産地から厳選されているそうです。
たまねぎは淡路産、甘くて風味の良いたまねぎでした。

個室でしたので、すき焼きの家庭で出来る美味しい焼き方のコツなどを教えていただきましたが・・・
とにかく鍋を焦がさないのがポイントだそうです。

食べる順番も言われました~
お豆腐は2.3回ひっくり返しながらゆっくり焼く
たまねぎは透明になれば
お麩はじっくり

私が早々にお麩に手をだそうとして
まだビックリマーク食べないで下さい」と止められました。
すみませんガーン

すき焼き完成で~す音譜

ねこと日々徒然
お鍋に2回分のすき焼き
お腹一杯ニコニコ


とっても贅沢なランチでしたラブラブ

私の着物姿って何故、腕が捲くれ上がるんでしょうあせる
動きががさつなのかも。
気をつけなきゃ、ですね。