今日は朝5時起きえっ

月釜のお当番になったお茶の先生がお釜をかけました。


集合は朝7時30分。

自宅を出たのは6時40分。6時50分発の電車地下鉄に乗り、到着したのが7時20分。

神社の待合には既に人が一杯叫び

お茶の世界の皆さま、早起きですね音譜


本日、2月14日はバレンタインラブラブ

先生が趣向を凝らして選んだお菓子


ねこと日々徒然

お手伝いの控え室にカメラを置いていて、急に暖かい所で写真を撮ったら、レンズが曇ってソフトフォーカスが掛かったみたいになりましたあせる

すごくきれいに撮れた様な・・・(自画自賛汗


主菓子は袱紗包み。葛で包んであって独特の食感ラブラブ

甘さも控えめで美味し~~い音譜(一回だけ席入りさせてもらって食べました)

葛に包まれた餡は先生のリクエストでピンクドキドキ

バレンタインを感じます。


更にバレンタインを意識して



ねこと日々徒然

お干菓子。

ハートドキドキ


ねこと日々徒然

ハートドキドキてんこ盛りあせる

記念に持って帰る方も沢山いらっしゃいました。


来られるお客様に対する、こういった心遣いの仕方も勉強になります。



ねこと日々徒然

お茶席は

2月の時期にしか見られない‘大炉’

一回り大きく炉がきってあります


点前座から見ました


お点前より、もうお運びで一杯一杯でしたあせる

逆勝手は左足から席入りし、右足で出る。

通常とは反対

お菓子を運んで、右足、左足の順で下がり右足から立つ

叫び

左足から立ってしまう~~~あせる

席の中で挙動不審な動作、何度したことでしょうしょぼん

それでも何席か続けるうちに体は慣れてきましたが来週からのお稽古、元に戻るでしょうかあせる



ねこと日々徒然

朝は蕾だったお床の梅の花

春の陽気に誘われて花が開いていましたニコニコ



尊敬する先生方と。


ねこと日々徒然


寝不足で顔がむくんでいますしょぼん昨晩、寝たの3時あせる

着物は葵の文様でバレンタインのハートラブラブみたいに見えるかなはてなマーク


帯も


ねこと日々徒然

孔雀ですが、羽がハートラブラブのように見えるんです。

好評だったようでニコニコ嬉しい


良いお勉強が出来た一日でした。