8月4日(金)、5日(土)に楽しみにしていたお泊まり保育がありましたニコニコ音譜

今年はらく楽グループの保育園4園が集まって、セカンドステージでのお泊まり保育ですキラキラ

 

みんなでバスに乗っていざ出発バスダッシュ

「新しいお友だちできるかなキョロキョロ?」とドキドキの子どもたちラブラブ

 

セカンドステージに着いたら、まず初めにアマゴのつかみ取りをしました魚しっぽ魚あたま

「ぬるぬるする~えーん」と言いながらも自分たちで頑張って捕まえることができましたOK

 

アマゴは塩焼きにして、お家から持ってきた手作りおにぎりと一緒においしく頂きましたよ爆  笑おにぎり

 

続いてコースター作りです!!

真剣に好きな色や形のタイルを選ぶ子どもたち…照れ

 

「見て見て!可愛くできたよピンク音符」と世界に一つのとっても素敵なコースターの完成ですキラキラ

 

続いて、クワガタやカブトムシを捕まえる虫トラップ作りに挑戦しました!

グループに分かれてペットボトルを切ったり、テープを巻いたりしてみんなで協力して楽しく作ることが出来ましたキラキラ

仕上げに酒漬けにしたバナナを入れて完成ですOK

出来上がったトラップは木に引っ掛けて準備完了!虫が掛かるか楽しみですね笑い

 

次は晩ごはんのカレー作りですカレー

野菜を切って…

 

お米とぎも子どもたちが自分でしましたよ音符

 

みんなで一生懸命作ったカレーは、いつも以上にとっても美味しかったねチュー飛び出すハート

 

夜はキャンプファイヤーもしたよ炎

「キャンプファイヤーってどんなもの?」と疑問に思っていた子どもたちキョロキョロ

火の神様のお話を真剣に聞いて、火を眺めたり、みんなで歌をうたったり踊ったりと

素敵な時間を過ごすことができました星

 

スタンツでは“かみなりどんがやってきた”をしたよスター

堂々と披露することができ、大成功ですウインク

 

一日中たくさん遊んだ子どもたち。布団に入るとすぐに夢の中です…オーナメント

 

早起きしてみんなで食べた朝ごはんはおにぎりおいしかったねウインクキラキラ

 

昨日仕掛けておいた虫トラップには、4匹もクワガタムシが入っていたよチョキ

保育園に連れて帰って、大切にお世話しようねおねがいラブラブ

 

色々なことに挑戦したお泊り保育!!

とっても楽しかったね爆  笑音譜

またひとつ成長した月組さんです合格キラキラ