旅館の食事の豪華差もさることながら、朝風呂って
とおても贅沢な時間で朝からまった~り~とお風呂に
入ってから美味しい朝食を頂き早速遊びにレッツ・ゴー![]()
まづ「付知峡」
この付知峡には3つも滝がありましたぁ
自然最高~
滝最高~![]()
付知峡を後にして倉屋温泉おんぽいの湯
に連れって行ってもらいましたぁ![]()
下呂温泉を朝から堪能したのに、またまた
今度は倉屋温泉に
贅沢~![]()
下呂温泉は無色無臭でサラサラのお湯で
体にも優しいお湯でしたぁ
ここのお湯は下呂とは違い少しヌルっとし
ていて硫黄の香りが程良くして
温泉に入ってるぅ~って感じがイイ感じぃ![]()
*この写真はおんぽいの湯から引用です
とうとう帰る時間が迫って来たので、皆に
お土産を買いに仲津川駅前に栗きんとん
を買いに
駅前の観光案内所で有名店6店舗の栗きん
とんの詰め合わせ「プチ栗きんとんめぐり」
を買って皆で食べましたぁ
形は栗きんとんなので全部茶きん絞りの形
なのですが、色も味も全て違い本当に美味
かったです![]()
パパこの2年間本当にお互い大変だったねぇ
一番大変だったのはやーくんですが・・・
こんなに素敵で豪華な旅行を本当にありがとう
この気持ちを忘れないようにしたいなぁ![]()
でも自信はないけど・・・・
だって私凄~く忘れっぽいから![]()
だから忘れそうになったらブログを見れば少しは
思い出せるよねぇ
って事でこれからもよろしくお願いしま~す![]()
帰る日は三連休の始まりだったので、私たちは
帰るのに反対車線はこれから遊びに行く車で大渋滞
でしたぁ




