
****************************************************
こんにちわ
窓際のタヌキです
いつも読んでいただきありがとうございます
今回は取り付けた電球の
明るさの比較をしてみたいと思います
測定器があればいいと思って
いましたが
感覚的に比較してみます
悪しからず
まずは交換前の状態と交換後を並べてみます
交換前のLoビーム
交換後のLoビーム
明らかに明るさに差があります
交換前のHighビーム
交換後のHighビーム
見た目には暗く見えますが
明るすぎてカメラで絞っている状態です
めっちゃ明るいです
交換前のフォグランプ白
交換後のフォグランプ白
フォグランプだけでも走行が可能な明るさですが
今のハイエースは走り始めるとヘッドライトが勝手に点灯しますので
フォグランプのみでの走行ができません
交換前のフォグランプ黄色
交換後のフォグランプ黄色
黄色は日中の点灯時、走行中の前の車両の
車体に反射するほど明るい
夜間走行は安心の広範囲の照射能力です
交換前の走行写真はないのですが
交換後の走行写真はこちら
Loビーム
Highビーム
フォグランプ白のみ
フォグランプ黄色のみ
十分な明るさに満足です
今までの明るさでも走行には問題のない状態でしたが
これでもっと安心して走行できそうです
近々お出かけしてみる予定です
その時試してみたいと思います
交換前のヘッドライトは明るさの表記がありませんでした
ある意味良心的なのでしょうか?
交換後のヘッドライトの明るさは49600ルーメン
体感的には十分な明るさです
交換前のフォグランプの明るさは12000ルーメン
交換後のフォグランプの明るさは5600-9900ルーメン
と数値的には落ちているのですが
実際の明るさは交換後のほうが明るいのは
交換前のものが数値を多めに記載していたのではないでしょうか?
こちらも十分な明るさです
明るさに不満のある方にはお勧めですが
あくまでも自己責任でお願いします
ここまで読んでいただきありがとうございます
ではまた
次回をお楽しみに
****************************************************
