****************************************************

 

こんにちわ

 

窓際のタヌキです

 

いつも読んでいただきありがとうございます

 

今回は新しく買ってみたものです

 

買ったのは、LEDライト

 

「この間だ買ったじゃん」

 

チッチッチ👆

 

 

手前が以前買ったLEDライトです

 

 

 

 

今回上(奥側)を購入しました

 

何が違うかというと

 

 

リモコン操作ができます

 

 

受光部分が開いています

 

点灯の様子は変わりません

 

 

 

 

 

リモコンでできることは

 

ON/OFF

色目(白、電球色、ミックス)

明るさ

10,30分のOFFタイマー

 

これだけが離れていても操作できます

 

ならば

 

常夜灯に使えるのでは

 

今まで棚の上につけていたライトは

 

調光、色目をスイッチなどの手動操作で

 

行っていました

 

今まで使っていたのがこれ

 

 

物としては問題ない良いものでした

 

しかし自分は車の電源は基本12Vなので

 

USBのタイプは使いにくかったです

 

改造して調光機能を付けて使っていました

 

調光に使ったのはこれ

 

 

 

12V直接入力できます

 

入力はDC4.5V~DC35Vまでで

 

最大5A制御できます

 

本来はモーター制御用なのですが

 

LEDも可能です

 

車内のダウンライト、換気扇の回転制御も

 

これを使っています

 

一回だけ制御できないファンがありましたが

 

そのほかは使えています

 

換気扇の制御、ライトの調光にいかがですか?

 

自分は大人買いをして在庫してあります

 

色々使えますよ

 

 

 

 

外して、交換してみました

 

 

ケーブルは充電用なので

 

普段は無くて大丈夫です

 

かなりすっきりしました

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます

 

 

ではまた

 

 

 

 

 

****************************************************