
****************************************************
こんにちわ
窓際のタヌキです
いつも読んでいただきありがとうございます
前回、リモコンの感度を上げるということで
センサーを分離します
その前に制御基板に、接続されている配線が
外れても分かるように
名札を付けます
線名札といいます
これで、作業中に外れたり切れたりしても
分かります
この基板を外します
このセンサを基板から外します
これを小さな基板に取り付けて
操作窓の近くに取り付けます
窓からセンサーが見えるようになりました
後にフィルターを取り付けて
センサが見えないようにします
とりあえずこれで様子を見ます
リモコンでの操作感は良好です
運転席から操作が容易になりました
ここまで読んでいただきありがとうございました
次回もお楽しみに
ではまた
****************************************************
