きゅうり

 

4月3日に種まき育苗開始
ずっととれる キュウリ (サカタのタネ)
 
 
湿らしたキッチンペーパーの上に種を置きタッパーの中に入れ
電気座布団の上で根だしをし
根が出たら(2日後) 小ポットに種まき培養土で育苗 
本場が2枚ほど出たら(4月21日)大ポットに育苗用培養土で育苗
 

 
本葉5枚出たので畑(裏庭)に植え付け上差し
 

 
 
 

 

7本植付 (チャイブ混植)

 

 

 

トマト

 

トマト(9本)畑にやっと植付 
30センチ以上になってしまいましたえー
 
支柱の長いものがエンドウに使用中なのでしばらくこの長さのもので代用
 
 

 

 アスパラガス

3日畑に行かないとこんなにも大きくなってしまいました
30~40センチ
またも下のほうは廃棄笑い泣き
 

 

バラ

 

 

名前は?ですが10センチ程の大輪 いい香りします

挿し木で育てましたウインク

 

スナップエンドウには予定どうり重曹水を散布しました

畑の中生タマネギが茎が倒れていたので、晴れが土曜日ごろまで続いたら収穫しようニコニコ