香港マカオから帰国しました


その前にもフィリピンのセブに行ってましたので

半月ほど海外で生活してました

インターネットで私は生計を立ていますので

ノートパソコン(MacBookair)をどこへ
行くにも持参します

カフェやホテルでも仕事できるように
常にパソコンは持ち歩いてます

海外で一番困難なのが
ネット環境ですね

特にフィリピンはイマイチ繋がりが
悪く、ホテルもそこそこ良いホテル
なのですが

セブのらマクタン島の開発中の
リゾートなので
イマイチ繋がりが悪いことが
あります

その時日カフェなどへいき仕事します
基本スタバなどではフリーWi-Fiが
繋がりますので
そういったときはカフェに避難します

フィリピンに行くときは今後はWi-Fi持参で
行こうと思います


香港マカオについては
流石どこへいてもネット繋がります

バスの中やホテル 喫茶店
地下鉄内

その辺の道を歩いてるだけでも
たまに繋がってますので
驚きです

先進国なのでありがたいです
特に香港では5Gが繋がりますので
速度も良好でした。

帰国してからは
溜まっていた仕事をかたしたり
新たに取り掛かることもありますので
しばらくは

仕事メインになります

また来月あたりに海外渡航の予定を
立てています

今年にはいってから
なんだかんだで5カ国へ渡航しましあ 


台湾
マレーシア
フィリピン
香港
マカオ


こちの国は何度かいったことがあるので
あまり新鮮味はないものの
数回訪れてわかることもあります

来月からはしばらく
いったことのない国へ
渡航計画を立ています


ヨーロッパへもいきたいですし

ASEAN諸国への渡航も
考えております