国頭FC -13ページ目

KUNIGAMI CUP 大会要項

2013 KUNIGAMI CUP 大会要項
ついに、国頭で大会を開催する事になりました。
初めての大会で、分からない事だらけですが、
保護者会みんなで精いっぱい運営します。
また、デザントさんが協力をしてくださる事になりました。
大会参加チームは下記まで連絡ください。
国頭FCjr 監督 神里一教 090-6856-0909
国頭FC
$国頭FC
大会会場の写真です。

JA新人戦・県大会・ベスト8

2月9日(土)・10日(日)へJA新人戦の県大会に参加してきました。
うるま市運動公園・多種目球技場で開会式・予選リーグが行われました。
去年のJA新人戦以来の県大会出場です。

開会式の様子

国頭FC

(1日目)予選リーグ
1回戦 前島SC 
1-0 勝ち
2回戦 普天間FC
1-0 勝ち
どちらの試合も接戦でした。県大会でも自分たちのサッカーが通用する事、子供達も指導陣も確認できてよかったです。

(2日目)決勝トーナメント
1回戦(ベスト8をかけて)佐敷JSC
1-0 勝ち
ゲームの内容は、前半早い段階で1点が取れて、なんとか勝つことができました。この試合は、選手同士で声をかけあい、集中が途切れる事がなく、子供達の成長が感じとれました。

2回戦(ベスト4をかけて)1FC宮城
1-4 負け
早い段階で、2点が奪われ、プレッシャーが強く、ワンサイドゲームになってしまいました。
なかなか相手コートでプレイをさせてもらえませんでした。しかし、前の試合同様選手同士で声をかけあうなど、ほんとによかったです。

今大会では、子供達は、ベスト8となり、自信がついたと思います。


県大会に臨んだ勇士9名の写真です。
国頭FC-県大会終了後集合写真

FC東京キャンプイン

ついに、FC東京が国頭にキャンプインです。
ホテル前でチームみんなで歓迎セレモニーに参加しました。
これから1週間、国頭陸上競技場でプロを間近で見ることができる事がうれしいことです。
学校終了後は陸上競技場へGO!
2月2日午後3時からはサッカー教室が開催されます。
小学生は参加可能となっています。FC東京のファンの方で参加したい子供がいたら、国頭FCjr神里(090-6856-0909)まで
国頭FC子供達の歓迎状況です。
国頭FC県知事からのみかんの手渡し。6年生のキャプテン・副キャプテン
国頭FC選手も整列
国頭FCセレモニー後に監督への握手攻め