こんにちはニコニコ


昨日、今日と暑いですね~驚き

まだ湿度が低いからマシ?


この暑さと日差しで

多肉はかなり焦がしてしまいましたガーン


今年の春にお迎えした子達がかなり焦げ焦げ


写真撮る気にならないくらい汚い真顔


来年以降、新しい葉っぱがでるまで汚いままで行くしかないですね





さて、ず~っと気になってたドドランタリスとセンペルビウムの枯れ葉取りをしました




ドドランタリス

もうお休み中です


でも枯れ葉取りしちゃいます


小さい子がとれちゃうのは覚悟の上です

ピンセットと魚の骨抜きでどんどん毟ります




ちょっとサッパリしたかな?


取れちゃった小さい子はダメもとで土に刺しときました笑い泣き


秋~冬~春は可愛いんですけどね

枯れ葉がどんどん増えてどうしたものかと思っていたので時期的にちょっと遅かったけど、まあいいかな?






センペルビウム








左が枯れ葉取り前、右が枯れ葉取り後


あんまり変化ないですねえ汗うさぎ

結構、枯れ葉毟ったんですけどね~


まあ、これから梅雨になるし、蒸れ防止にはなるでしょう




多肉植物を初めて3年目の夏 


毎年、いくつかダメにしてきて、育て方も少しずつ判ってきたのかな?

好きな多肉の種類もはっきりしてきたのかな?


な~んとなく薄葉の子は苦手かな~







トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード