クニさんです ^^
今日も「クニブロ。」へ
ようこそ!
長男(高3)が無事
試験会場に到着
できていることを
祈りながら
このブログを書いて
います
そろそろ
選択科目(息子は世界史B)の
試験が始まっている
はず …
そうです
今日は
共通テスト
の日
自他共に認める
安定の方向音痴
を誇る長男なので
試験会場の校門前まで
送る気マンマンの
母(私)でしたがw
ウチの駅から
2駅で
駅から線路沿いに
徒歩6分の
めっちゃ分かりやすい
立地の大学なので
さすがに
ひとりで
大丈夫だから
と あっさり
お断りされますた~
ズコーーーッ
お昼ごはんも
ふだん学校では
ホカホカの
保温弁当を
食べたがるのに
あったかいご飯
食べて試験中
眠くなると困るから
お弁当はいらない
と言って
非常食として
保管してあった
カ〇リーメイトと
魚二ソ(魚肉ソーセージ)
を持って行ったんです
大事な時に
普段食べなれないもの
食べて大丈夫なんだ
ろうか …
こんな調子で
今日は1日
長男が無事帰宅
するまでソワソワ
してそうな私です
今日は午後から
次男(小6)の英検の
試験もあるのですが
こちらへの意識が
薄まってるので
忘れてしまいそう~
とにかく今日は
長男が
無事試験会場に到着して
無事わが家へ帰宅する
ことを祈るばかり
です…
↑ 試験はどーでも
いいんかい
いいんですキリ
全国の受験生の
みなさんが
普段通りの力を
発揮できますように …
今日もあなたの共鳴にありがとう♪
クニさんより♡