クニさんです ^^
今日も「クニブロ。」へようこそ!
昨日の夕方
私の住むエリアでは
急な大雨と共に大粒のひょう
が大量に降ってきて
窓や屋根に
ボコン ボコン
当たってビックリしました~!
皆さんの地域は大丈夫
でしたか?
今月初めに母が最期に
住んでいたマンションを
空っぽにして退去完了
したのですが
私が現在住んでいる実家に
まだ両親の遺品がかなり
残っているので
次はそれらをどうにかせねば
なのであります。
今現在3部屋+屋根裏部屋が
両親の遺品に占拠されていて
そのうち2部屋には父が生前
描き残した大小様々な大量の
絵画が鎮座しております (;'∀')
私達の居住スペースよりも
遺品スペースの方が広い
というw
父は生前銀座の画廊で
個展を定期的に開いて
いましたが
買いたい人が現れても
何故かずっと売ることを
拒み続け、
俺は死んでから
有名になる
タイプだ! ドヤ
と 謎の自信に溢れた
幸せな人でしたw
3年前に父が他界して以来
父の絵画をどうしたらよいか
兄妹3人で何度か話し合っ
てきたんです。
で、昨日
第1回父の絵品評会
を兄妹で集まって開催
しました。
↑本気で自分が欲しいもの
数点だけを残してあとは
業者さんに頼んで処分
して貰おう!という
企画ですw
第1回目は手始めに
父がアトリエとして使っていた
小さいほうの部屋の方から
1点ずつ出しては
欲しいかどうかを確認して
ゆきました。
私はお気に入り5点を
自分用に確保w
ところが …
どんどん父の絵を見ていくうちに
姉が突如
どの絵も
処分なんて
したくない!
と 声をあげ、
その目つきと圧の凄まじさに
誰も反論出来ない空気になって
しまったのであります … (*_*)
お姉ちゃんにそんな風に
言って貰えてお父さん
幸せネ♪
結局数時間もかけて
その部屋にあった絵を
全部出しては中身を確認し
元の場所に
戻しただけ
という … (;'∀')ダメダコリャ
1つも減らないん
か~い!
時間返して
くれや~!
姉の夫が
クニちゃん今
すっごく残念な
気持ちでしょう?
俺も同じ気持ち
だよ …
と そっと慰めてくれましたw
あの大量の絵をずっと
管理し続けるのは無理が
あるので何かいい方法が
ないかと模索中です …
もし似たような経験のある人が
いらっしゃいましたら解決法を
教えて欲しいです m(__)m
今日もあなたの共鳴にありがとう♪
クニさんより♡