クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へようこそ!

 

 

 

 

私がの雨の殿下

初めて知ったのは↓このMV

がきっかけでした♪

Prince & The Revolution

When Doves Cry (1984)

邦題「ビートに抱かれて」

 

和訳・解説はこちら →

 

 

 

 

当時まだ子供だった私にとって

この人の存在をどう受け止めて

いいのか分からず… あせる

 

 

 

大好きだった洋楽番組

ベストヒットUSA

彼のMVが流れるたびに、

 

 

 

ャ~!ラブラブ 爆  笑

 

 

 

ではなく …

 

 

 

ャ~!ガーン ガーン

 

 

 

と 叫んでおりました~ (*_*)あせる

 

 

 

 

 

それから数年後 …

 

 

マドンナに関する本を

読んだことで、

 

 

マドンナプリンス

かつて付き合っていた時期が

あったことを知りました~!目

↑二人は同じ歳。

 

 

 

 

そして、

気が強いマドンナに対し

プリンス繊細で物静かな

優しい青年であったこと、

 

 

 

マドンナが何かに怒って

壁にパンチしてあけた穴を

プリンス黙って静かに

修理していた過去を知り …

 

 

 

 

私の中のプリンスに対する

イメージがガラッと変わっ

たのであります! キラキラ

 

 

 

 ↑このエピソードに関しては

夫 ショーン・ペンとマドンナが

大喧嘩してショーンが壁パンチ

してあけた穴をプリンスが素早く

駆け付け修理してあげたという

説もアリ。どちらにしろ「優しい

修理屋さん」確定~!(・∀・)b  

 

 

 

 

 

それからというもの …

 

彼がどんなに変態チック

なパフォーマンスをしようとも …

 

 

 

 

真の殿キラキラは、

 

 

繊細物静かな

修理屋さん キラキラ

 

 

という揺るぎない殿

私の中に確立してますので、

 

 

安心して彼の音楽に耳を

傾けられるようになったので

あります♪♪ (・∀・)b キラキラ

 

 

 

 

めでたし めでたし …  拍手キラキラ

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴にありがとう♪

クニさんより