クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へようこそ!

 

 

 

 

 

みなさんは カラオケカラオケ 

 

『アンパンマン

のマーチ』 

 

歌ったことがありますか? 

(・ω・)?

 

 

 

 

私は回ありますよ。  真顔

 

 

 

 

1度目は 今から約13年前 

カラオケボックスにて

 

当時歳だった長男

喜ばせたくて

 

ほんの軽~い気持ちで

『アンパンのマンマーチ』

をついうっかり歌ってしまった

のであります 音譜

 

 

 

 

そして事件はおこりました!真顔

 

 

 

 

TVアニメですっかり聴きなれて

いたはずの歌詞なのに、

 

 

実際に文字を目にして歌ってみると

 

あまりにグッとくる歌詞

であることに初めて気づき…

 

 

突然タラーがあふれ出すわ

がいっぱいになるわ で

 

思わず絶句 

 

 

途中からすっかり歌えなくなって

しまったのであります… あせる

 

 

 

 

ワタクシ…

の号泣~!笑い泣き

 

 

 

ママどちたの? びっくり

 ビックリする長男~ あせる

 

 

 

 

↑あんなにも撃 爆弾

を受けたはずなのに … 

 

 

嗚呼(ああ) 

それなのに それなのに …

 

 

私のあまりに優れた

忘却力(ぼうきゃくりょく)

のお陰で 

 

 

そんな記憶はすっかり

消去され…

 

 

それから約年の時を経て…

 

 

 

 

今度は次男を喜ばせるために

私はまたしてもじこと

を再現したのであります! 真顔

 

 

 

 

マイクカラオケ  を握りしめ …

 

再び号泣タラー しながら

 

私は思いました …

 

 

 

 

これはもしや

デジャブかな? 

(・ω・)?

 

 

 

 

2度に渡り私をこんなにしてくれた

『アンパンマンのマーチ』

がこちらです♪

 

 

 

歌詞はこちら ↓

 

 

 

私が特にグッときた歌詞が

以下の2か所です。

 

 

(1番のここ↓)

のためにまれて 

をしてきるのか

 

えられないなんて

そんなのはだ!

 

 

(2番のここ↓)

が君の

をして

 

らないまま終わる

そんなのはだ!

 

 

 

子供でも分かるような

シンプルな言葉で綴られて

いますが内容は何げに

学的!キラキラ

 

 

自分はこの人生を使って

をしたいのか?

 

 

自分にとって 

せとはぞや?

(・ω・)?

 

 

と思わず自問自答してしまう

内容なのであります。

 

 

 

そして

最後のサビ前の

↓この箇所に至っては、

 

は早く過ぎる

る星は消える

だから君は行くんだ

ほほえんで♪

 

 

人生は儚く

命の時間には限りがある

だからこそ微笑んで生きるのだ

 

ときたもんだ~!(T_T)

 

人生始まったばかりの幼児さん

向けの歌とはとても思えぬ内容

であります!キラキラ

 

 

 

 

この歌詞を書いたのは

『アンパンマン』 の原作者

やなせたかし先生 キラキラ

(1919~2013年 享年94歳)

 

 

 

 

『アンパンマンのマーチ』

は 実は意外と哲学的であるキラキラ

ということを記事にしたい!

と 前々から思っておりました。

 

 

 

そして今回この記事を書くに

あたり調べましたところ …

 

 

意外な 事実 キラキラが判明

したのでありますビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

実はこの歌詞は

やなせ先生の

戦死したさんへ

向けた鎮魂詩 キラキラ 

だったのです! びっくり

 

 

 

 

さんは戦時中

に志願し

特攻隊日本 として

その生涯を終えたそうです。

 

 

 

 

呼(ああ)

アンパンマン

しい君は

 

け!

みんなの

るため

 

 

 

 

↑この歌詞は母国や家族を

守るために命を懸けて旅立った

さんの姿を表した歌詞だった

のかもしれません… (T_T)

 

 

 

 

大切な誰かや何かを守るために

命を懸けた弟さんの想いと

 

生かされた自分は一体何をして

生きたら幸せを感じ

 

悔いのない人生を全うする

ことが出来るのか?

 

という先生の真剣な想いが

この歌詞にギュッと込め

られているのだと

感じました。

 

 

 

 

 

『アンパンマンのマーチ』

を歌うと何ゆえここまで心を

ゆさぶられてしまうのか …?

 

ずっと気になっていた案件

でしたが…

 

意外な事実が判明したことで、

 

自分がなぜあの時あそこまで

の号泣タラーをしてしまっ

たのか…

 

理由が分かった気がしました。

 

 

 

 

 

この歌はある程度経験を重ねて

きた大人の皆さんにこそ

歌ってみて欲しい歌です♪

 

聴くのと自分で歌うのとでは

心の響き方が全く違うので …

 

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴にありがとう♪

クニさんより