クニさんです ^^
今日も「クニブロ。」へようこそ!
私は身近な人間関係
において、
年に1、2回打ち上げられる
大きな花火
(サプライズや高価なプレゼント等)
もモチロン嬉しいですが…
日々の些細なコトで
お互いにいたわり合えたり
喜び合えたりすることの方が
大切にされている
(自分も相手を大切にできている)
と実感出来るし…
より幸せを感じます
普段から小さなことで大切に
されている実感があればこそ、
たまの大きな打ち上げ花火にも
喜びを感じます♪
Little Things - ONE DIRECTION
曲調がエド・シーラン
チックだわ~と思っていたら…
作曲エドでした ^^
助手席のドアを開けて
あげるところから
前戯は始まっている♪
↑昔読んだジョン・グレイ博士の
本に書かれていた言葉です。
(正確では無いケドこんな感じw)
女性を真に満たすには
普段からの些細な気遣い
(いたわり)が大事である♪
という内容のまとめとして
書かれていました。
これは男性へ向けて書かれた
文章でしたが…
男女問わず大事なことだな
と私は感じます♪ ^^
皆さんは人との関係において
どんな時に幸せを感じますか?
今までされて嬉しかったことは
どんなことですか?
今日もあなたの共鳴にありがとう♪
クニさんより♡