クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へようこそ!

 

 

 

 

 

 

みなさんは閃き(ひらめき)が

やって来る時ってどんな時が

多いですか?

 

 

 

 

 

 

私はブログネタに関しては、

 

ブロ友さんの記事を読んだ時や

ブロ友さんとコメントのやり取り

をしている時などに

 

次はこのこと記事

に書きた~い!

 

と思うことが多々あります。

 

 

 

 

 

 

あとは昔から、

 

お風呂に入っている時

自転車をこいでいる時

 

唐突にやって来ることが

多いですw

 

 

 

どちらも共通しているのは、

ボーっとしている時。

( 頭が空っぽの無心状態 

 

↑これ私が1番好きな状態ナリw

 

 

 

 

 

 

思い返してみれば、大学時代の

卒論は毎晩夜中に5時間くらい

お風呂の中で資料を読んだり

文章書いたりしていました。

 

 

浴槽の半分にフタをして机代わり

にして…(笑)

 

 

 

 

 

 

ブロ友さんのミーナさんは

シャワーを浴びている時に

閃きがやって来るそうです。

 

 

インスピレーションは、

自動的に出来る何かを

していて頭があいている

時にわきやすい

 

 

脳科学者さんがおっしゃって

いたそう♪

 

 

まさに!と思わず膝打ちw

 

ミーナさんいいコト教えて下さって

ありがとうございま~す!キラキラ

 

 

 

 

 

ミーナさんのblog

 

 

 

↑こちらの物語もシャワー中に

インスピレーションがやってきたそう。

 

脳内生物、キチとミチ(既知と未知)

のお話です 音譜 ^^

 

 

 

 

 

 

みなさんはどんな時に閃き(ひらめき)

インスピレーションがやって

来やすいですか?

 

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴にありがとう♪

クニさんより