クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へようこそ!

 

 

 

今日のはとっても長いです。

流し読みぷりーずw(・∀・)b

 

 

 

はじめに、

ジョルジュ・サンド

(1804~1876年)とは、

フランスの作家です。

 

 

☆…☆…☆…☆…☆…

 

 

 

 

私が二十歳の頃、

ある晩お風呂で髪を洗っていると…

 

 

突然背筋に悪寒が走り… 滝汗

背後に誰かの気配を強く感じました。

 

 

 

 

余りに怖くて目を開けることも出来ず

うつむいたまま動けずにいると…

 

 

 

 

私の脳内にダークな瞳と髪色の

目力の強い白人女性が

ドアップで現れたのです!

 

 

 

 

ジョルジュ・サンド

という名前と共に…。

 

 

 

 

 

私は恐怖のあまり

目をつむったまま急いで

シャワーで髪と身体を洗い流し

 

ほとんど濡れたままの状態で

猛スピードで2Fの自室へ

駆けあがって行きました。

 

 

 

 

 

顔も名前も全く身に覚えの無い

外国人女性…

 

現在のようにスマホもありませんので

一体彼女が何者なのかググ

ことも出来ません…あせる

 

 

 

 

 

服装と彼女の纏う(まとう)空気感から

今どきの人ではないってことと

何やらただ事ではないって

ことを感じました。

 

 

 

 

 

翌日、私は自分の専攻ではないw

大好きピンクハートな先生の仏文

授業にいつもの様に

潜り込みました~。

 

 

 

 

 

その先生は当時

ファム・ファタール

(魔性の女)が大好きピンクハート

 

 

「マノン・レスコー」や「痴人の愛」

のナオミについて熱く語って

いました。

 

 

 

 

そして、実在した魔性の女として

唐突にこの名前が先生の口から

飛び出したのです!!

 

 

 

そう、

ジョルジュ・サンド

その人です!!びっくり びっくり びっくり

 

 

 

 

悪寒リタ~ン!滝汗

 

全身鳥肌ゾワゾワ~あせる

 

 

 

 

 

先生曰く、

 

◎男爵の妻でありながらショパン

愛人でありパトロンであった。

( 男爵とは既に別居状態だった )

 

 

◎友人のリストとも深い関係だった

疑惑アリ。

 

 

男装の麗人(れいじん)と

言われていた。

 

 

◎田園ものの作家で、筆圧は高い

けど(書く量は多いけど)大した

内容は書いてない。ヒドイw

 

 

とのことでした。

 

 

 

 

 

彼女の名前が昨日の今日の

このタイミングで先生の口から

飛び出したことにとてもきました。

 

 

 

 

 

私はゾワゾワえながら学校

終わりにバイト先のレンタルビデオ

ショップへと向かいました。

 

 

 

 

すると…

 

私の前のシフトだった男性が

 

なぜか君のためにこの

ビデオかけなきゃ

思ってセットして

おいたから…。

 

と言ってカウンター内のTVに

ビデオを流し始めたのです。

 

( 頼んでもないのに?!目

 

 

 

 

 

その映画は、仏女優

ソフィー・マルソー主演の

「愛人日記」

でした。

 

 

 

 

その内容が、な、な、なんと!

 

ジョルジュ・サンド

ショパンの物語

だったのです!!びっくり

 

 

 

 

 

悪寒リタ~ン!滝汗

 

へるぷみ~!

( ;∀;)

 

 

 

 

 

↑こんな調子でジョルジュ・サンド

シンクロが次々と畳みかける

ように私に押し寄せてきた

のであります…。あせる

 

 

 

 

 

あの時、

 

ジョルジュ・サンド

は、何故あんなに私に存在

アピールをしてきたのでしょう?

 

あなたが好きなショパンとリストは

私のものよ。とでも言いたかった

のかしらん?!(;'∀')アハハ

 

 

 

 

 

のまま… 真顔

 

 

 

 

 

 

信じるか信じないかは

あなた次第です!(・∀・)ノ

 

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴にありがとう♪

クニさんより