クニさんです ^^
今日も「クニブロ。」へようこそ!
昨日 やっと やっと
息子達登校しました~!
とは言っても…
2人とも帰って来るのめっちゃ
早かったなぁ~ 2時間くらいw
(;'∀')アハハ
しかも今日は早速2人とも
在宅日ですと~( ;∀;)
まだしばらくの間
長男(高1)は週2回登校、
次男(小4)は1日おきの
分散登校が続きます。
(小学校のお給食はまだ先らしい…)
まだまだ道のりは長そうですが
このまま無事登校し続けることが
出来るといいなぁ~ (・∀・)
☆…☆…☆…☆…☆…
いつも私に癒しをもたらして
下さる素敵なブロガーさんが
いらっしゃいます。^^
その人の記事を読むたび私は
自動的にコメントを書きたい
衝動に駆られるのですが、
いかんせん常に
コメ欄閉鎖されて
ますゆえ…
毎度、
ぬお~~~!!
と、なってしまうのであります…。(*_*)
助けて下さーーい!( ;∀;)
その人は、
おいらは文が
上手く書けない
から…
と記事の中でよくおっしゃっている
のですがとても読み手に伝わり
やすい文章だと思います。
私は何事も上手下手はさほど
重要ではないと感じます。
(上手いに越したことはございませんがw)
文章でも歌でも例え上手くとも
全く心に響かないこともあれば…
技術的には控えめだとしても(失礼w)
心にジ~ンと響くこともあります♪
この違いって何なんですかね~?
貴方様の発するお言葉は確実に
読み手の心をホッコリと温め、
癒しをもたらしています!
ワタクシが断言致しましょう!
↑何様のつもりなんでしょう?(;'∀')
最近は毎週末、普段お忙しい奥様に
代わって、ご家族にお料理を
作ってらして、
お片付けの後は奥様のアドバイス
通りに排水溝のお掃除まで
なさってるとかw。^^
奥様への感謝の気持ちを
忘れないところも含め、本当に
ステキです!
(・∀・)b
ダイエット中の娘さんのことを
ちゃんと考慮したバランスのよい
メニューで美味しそうなのに、
毎回娘さんから「味薄い…」と
言われてしまうところもご愛敬♪
(毎度ぷぷぷなお約束w)
そんな貴方様へ
アメブロの片隅で
私は叫びたい!
せ~のっ
プリチ~~
~~~!
コメントの代わりに記事にして
みました~
たまにはコメ欄開けて下さると
嬉しいです♪ ^^
ファンモンの貼りたかった曲の
いい動画が見つからなくて
急遽こちらの曲を~♪
これもまた運命w
FUNKY MONKY BABYS
希望の唄 (2009年)
ごくたま~にしかアメブロに
姿を現わさない人なので、
この記事気づいて頂けない
可能性大!
なんですよね~w(;'∀')アハハ
ダメじゃん!!気づいて~♪
今日もあなたの共鳴にありがとう♪
クニさんより♡