クニさんです ^^
今日も「クニブロ。」へようこそ!
先日、我が家の長男(中3)が
通う中学校の文化祭に
行って参りました~♪ ^^
ラグビーW杯で話題に
なったハカを中3男子が
やることになったそうで
最近長男は毎晩熱心に
ハカの動画を観ては
カマテカマテと唱えながら
繰り返し振付練習をして
おりました~。(笑)
こちらの動画です♪
ラグビーW杯2019 HAKA
ハカとは…
ラグビーニュージーランド
代表・オールブラックスが
国際試合前に舞う民族舞踊
として有名で、
相手に対する
敬意や感謝の意を表す舞
として披露されています。
本来はマオリ族の戦士が
戦いの前に手を叩き足を踏み
鳴らして自らの力を誇示し、
相手を威嚇(いかく)する
舞踊だそうです。
(参考:ウィキ)
長男は気が付いたら
最前列のセンター
に決まってしまっていたそうで…
(背が高いのでバランス的にそうなったのかも…)
絶対に失敗は
許されない!
と言って、
前の晩などはこちらにまで
ドキドキ が伝わってくる程
とても緊張して
おりました…。
そして迎えた本番…
中3男子たちが
腰を低くした例の構えと共に
目を見開き舌を出しながら
雄叫びをあげた途端
会場が一瞬どっと笑いに
包まれたのですが…
その後は
まるで地鳴りの様な足を
踏み鳴らす轟音(ごうおん)と
肚(はら)の底から湧き上がる
重低音の雄叫びが会場
じゅうに響きわたり、
それはもう
もの凄い迫力の
パフォーマンスでした~!
終わった直後の男子たちは
アドレナリンぶんぶん
の様子で…
しばらく手足がブルブル震えて
いました~!(笑)
ラグビーの試合を1度も観た
ことのないこの私が
ラグビーに何のゆかりもない
息子のハカを観て涙する
日が来るなんて…
今日もあなたの共鳴にありがとう♪
クニさんより♡