クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へようこそ!

 

 

 

 

 

 

本日もリクエストを頂いてます!

ブログタイトル

「nikkorimoonの物語り」

ニッコリムーンさんです♪

(只今人気上昇中です!)

 

 

 

 

 

本当はローマ字表記の

お名前なのですが、

私はカタカナでいつも呼ばせて

頂いてるのでカタカナ

ご紹介します!^^

 

 

 

 

 

ニッコリムーンさんの

ブログがこちら~♪

 

現在は

小説「目に見えぬもの」

第11話までアップされています

(2019年6月19日現在)

 

 

 

 

 

前作

「恋ができない

    僕の悲劇」

のはじめのころ、私は物語

ではなく本気で恋が出来ずに

悩んでいる男性のつぶやきと

勘違いをして

 

 

 

 

 

「お見合いとかいい

 かもしれませんよ?」

と、本気の励ましコメントを

書き込んでおりました~(笑)

(あ~恥ずかしい~汗

 

 

 

 

 

そのくらい、ニッコリムーンさんの

お話は現実と空想の区別が

分からない不思議なムードの

お話なのです。。

(単に私が早とちりなのもありますが…)

 

 

 

 

 

私と私のブロ友のさとちゃんは

ニッコリムーンさんの

作品とお人柄の大ファン

なんです♪ ^^

(ね~ さとちゃん? ^^)

 

 

 

 

さて、

本日のリクエストは

こちらの曲で~す!

 

Aerosmith - Walk This Way

 

 

 

↓こちらはライブバージョン

Aerosmith - Walk This Way

 

 

 

 

ニッコリムーンさんから

まさかのエアロスミス!

むっちゃ驚きました~! 目

 

 

 

 

TV番組

「踊るさんま御殿」

でおなじみの曲ですね~ ^^

 

 

 

 

1975年 アルバム

「闇夜のヘヴィ・ロック」

からシングルカットされました

 

 

 

 

当初、邦題が「お説教」

と表記されていました

なんでこのタイトルなんだろう?

ってずっと疑問だったんです…

 

 

 

 

調べましたところ

「男子高校生の

 童貞喪失願望」

を歌った内容で

おませなチアリーダー女子に

 

「ああしなさい!

 こうしなさい!」

と、モテるための指南をうけた

ところから「お説教」という

タイトルがついたようです

 

 

 

 

1986年には

Run-D.M.C.がカバーし

スティーブン・タイラーと

ギターのジョー・ペリーが

レコーディンクに参加し

MVにも出演しています

(ウィキ他参照)

 

 

 

 

 

同じアルバムに収録されていた

もう一つの代表曲がこちら~♪

 

Aerosmith - Sweet Emotion

 

 

 

オフィシャルビデオが

だいぶいやらしいので

こちらにしてみました~

 

 

 

 

 

今日の2曲はどちらも

エアロスミスのライブでよく

歌われてる曲です♪ ^^

 

 

 

 

 

ニッコリムーンさん

リクエストありがとう

ございました~!爆  笑

 

 

 

 

 

みなさんもみんなに

紹介したい音楽や動画が

ございましたら、コメント欄に

リクエストして下さいね♪

お待ちしてまーす!

 

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴にありがとう♪

クニさんより