クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へようこそ!

 

 

 

 

 

昨日の記事で

前日のアクセス数より

翌朝表示される前日

のアクセス数の方が

少なく表示されることに

モヤっとしていることを

カミングアウトしましたところ…

 

 

 

 

 

私と同じような疑問を持っている

方達が他にも何人かいらっしゃる

ことがわかったので

本日はその続きを書かせて

頂こうと思います♪^^

 

 

 

 

 

昨日の私の疑問に対し

長年ブログを続けていらっしゃる

大先輩であり、知恵袋でいらっしゃる

紫水さん(ブログ名は「紫水の本棚」)

より、次のように教えて頂きました~

 

 

 

 

 

例えますと…

 

人の人が私の記事を1度に

読んで下さった場合

 

当日のアクセス数はになるけれど

翌日の表示はとなる。

 

なぜなら訪問者はだから。

 

 

つまり…

 

当日は読まれたページの数

表示されるが

翌日は、訪問した人の数

表示されるため

アクセス表示数が少なくなる

 

 

というカラクリなのではないか?

と推測されてるとのことでした~

(伝わってますでしょうか?)

 

 

 

 

 

最終的には

読まれたページ数

(正確には開かれたページ数)

ではなく

訪問者の数

表示される

ということ。

(大切なので2度いいました~)

 

 

 

 

なぜこのようなことに

なるのかというと

業者やその手のソフトを使って

不正にアクセス数を

稼いでランキング上位を

目指そうとする人を

食い止めるため

ではないか?

ということでした

 

 

 

 

 

なので、前日より翌日の方が

極端にアクセス数が減った場合

それは悲しいことではなく

1人の訪問者さまが

複数の記事を一気に

読んで下さった

という、ありがたいこと

起きたということなのです♪^^

(マニア出現~?)

 

 

 

 

 

これまでモヤモヤしていた

現象は、実はと~っても

喜ばしいことだった♪

と分かって

感謝の気持ち乙女のトキメキ

いっぱいになりました~♪^^

(わーーーーーーーーーーーい!)

 

 

 

 

 

もっと詳しく知りたい方は

昨日の記事のコメント欄を

ご参照ください♪

 

 

 

 

 

(紫水さん)

今回もアポなしで

巻き込んでしまって

スミマセ~ン。。。あせる

そして、ありがとうございました~

今後とも宜しくお願いします♪^^

 

 

 

 

 

昨日の記事を書いたことで

思いのほか多くの方達が

反応して下さり

色々教えて下さったり

励ましのお言葉をかけて

頂いたりと

 

 

 

 

 

皆様の優しさピンクハート

たくさん感じることが出来て

ブログを始めて

本当に良かった~乙女のトキメキ

としみじみ感じました~ ^^

 

 

 

 

 

自分の好きなことを

やっている人はみな

優しい乙女のトキメキ ですね~ ^^

 

 

 

 

 

みなさま

いつも本当に

ありがとうござい

まーす♪乙女のトキメキ 爆  笑

 

 

 

 

 

今日は晴れやかな気持ちに

ピッタリなお気に入り動画を~♪^^

これ貼るの2度目だよ~ん♪

だって 大好きなんだもん♡

The Rolling Stones - She's A Rainbow

 

 

 

 

みな様

きな感謝ピンクハート

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴にありがとう♪

クニさんより♡