クニさんです ^^

今日も「クニブロ。」へようこそ!

 

 

 

 

 

長かったはずのGWもとうとう

終わってしまいましたね~

みなさん、気持ちの切り替えは

出来てますか~?(私はまだ~!)

 

 

 

 

 

GWに入ってすぐの頃から

なぜか私の頭の中で鳴り響き

続けていた曲があります。。。

 

 

 

 

 

ン  ン  ド

ン  ドン  ド

 

 

 

 

このくり返し脳内再生されるイントロを

一緒に口ずさんでいますと

どうしても途中から

 

 

 

 

 

ターミネーター登場

の音楽にすり替わってしまい…タラー

そのたびに

 

 

 

 

 

ちが~う!笑い泣きあせる

 

 

 

 

 

と、振り出しに戻っておりました…あせる

 

 

 

 

 

私が口ずさみたかったのは

こちらの曲です~!

 

地上の星 - 中島みゆき

 

 

 

 

 

NHK総合 (2000~2005年放送)

「プロジェクトX~挑戦者たち~

のオープニング曲

 

 

 

 

 

 

私はこの番組が

大好きピンクハートでした~ ^^

素晴らしいドキュメンタリー番組で

企業戦士の方たちはきっと皆

熱い想いでご覧になっていた

のではないでしょうか?

 

 

 

 

 

世間に名を知られてはいないけれど

世の中の発展のために確かな爪痕を

残していった人たちの情熱と功績を

再現ドラマと本人たちのインタビューを

交えて伝えてくれる素晴らしい番組

でした~

 

 

 

 

 

 

「男たちは…」で始まる

田口トモロヲさんのナレーションが

また良かったですよね~ ^^

 

 

 

 

 

エンディングの

「ヘッドライト・テールライト」

も、中島みゆきさんの曲で

私のお気に入りなので

本当はここに貼り付けたかった

のですが…

 

 

 

 

 

ご本人が歌ってらっしゃる動画が

ユーチューブに無かったので

断念いたしました~

 

 

 

 

 

ペンライトを頭上で左右に振りながら

聴きたくなる曲なんですよね~(笑)

 

 

 

 

 

みゆきさんご本人が歌って

らっしゃる動画自体がユーチューブ上に

少ないんです。。。

 

 

 

 

 

初期の名作「時代」さえも

ちゃんとしたものが見つけられません

でした~

平成最後のブログに貼りたかった

のですが…

 

 

 

 

 

歳を重ねる毎に

中島みゆきさんの歌の凄さ

じわじわ感じるようになった人って

結構いらっしゃると思うのです

 

 

 

 

 

私も三十路を超えてから

中島みゆきって凄~い!

って急に見る目変わった派

ですから~ ^^

 

 

 

 

 

みゆきさんの作る歌って

流行りすたれに動じない

重みと強さと優しさ

あるんですよね~

(篠原涼子さんの歌のタイトルみたいですが…)

 

 

 

 

 

あるブロガーさんが

みゆきさんのことをラスボス

とおっしゃってるのを読んで

思わず噴き出してしまったのですが

ある意味それくらい凄みのある

アーティストさんかも…

 

 

 

 

 

以前、芸能人のどなたかが

がおっしゃっていたのですが

 

 

みゆきさんのラジオ番組に

初めてゲストとして

呼ばれた日に

やむを得ない理由で大遅刻

してしまったそうなんです

 

 

その時、みゆきさんご本人が

土下座をして彼を迎えて

くれたそうです

 

 

ゲストが土下座しなきゃ

すまないくらいの心境で

いることを察して

ゲストに気をつかわせない

ために

 

 

「ゲストのあなたに

気をつかわせてしまって

すみませ~ん!」

 

 

と、ユーモアを交えてそういう

行動に出て下さったのだと

その方はみゆきさんの

人としての器の大きさに

感動したそうです ^^

 

 

ちなみに、その男性芸能人は

みゆきさんより年齢もキャリアも

お若い方です…

(誰だったのかは忘れてしまいましたが~汗

 

 

 

 

中島みゆきさんは

本当に凄い人~キラキラ

 

 

 

 

みなさんも

「プロジェクトX」ご覧になったこと

ありましたか?

 

中島みゆきさんの音楽は

お好きですか?

 

 

 

 

 

今日もあなたの共鳴にありがとう♪

クニさんより