クニさんです^^
今日も「クニブロ。」へようこそ!
みなさんは、自分のお小遣いで
最初に買った音楽♪は
何だったか、覚えてますか?
私は小6の時、地元の百貨店の
レコード売り場で3枚のレコードを
買ったのが最初です!
( レコード~!時代を感じますわ~笑 )
私は小学生の頃から洋楽が
大好きだったので、3枚とも
当時ヒットしていた洋楽でした~
1つめは、
デュラン・デュランの
ミニアルバム!
「ニュームーン オン マンデイ」や
「リフレックス」など、
ヒット曲が3、4曲入ってるやつ…
当時、ベースのジョン・テイラーの
大ファンだったんですよね~ (笑)
( 遠い目… )
2つめは、
ヴァンヘイレンの
「ジャンプ!」
この曲は、当時10週くらい連続1位に
なるほどの大ヒット曲で、
今でもバラエティー番組などで
流れることがよくあるので、
知らない人でも聴いたことあると
思いますよ~
オープニングのシンセサイザー
の音を聴くと、今でもテンション
アガってしまいます
ボーカルが、
デイビッド・リー・ロス
の頃の曲です…
彼は底抜けに明るいキャラだったので、
パラダイス男!
なんて言われてましたよね…(笑)
3つめは、
ネーナの
「ロックバルーンは99」
このグループは確か、
ドイツ人グループで、
ボーカルの女の子が
二コリともしないアンニュイな
感じの若いお姉さんで…
歌っている最中に毎回
両うでを上に挙げて
わきの下を見せる
挑発的なポーズをするのですが、
黒いわき毛が生えていたのが
なんとも衝撃的でした~!!
(あれって、 ドイツではセクシーなんですかね? )
今は、あの頃の音楽も
ユーチューブで
たいてい観れますから、
いい時代になったよな~って
しみじみ思います♪^^
80年代の音楽、今も大好き♡
あなたが最初に買った音楽は何?
今日もあなたの共鳴にありがとう♪
クニさんより♡