クニさんです ^^
今日も「クニブロ。」へようこそ!
何年か前
たまたま観たTV番組で
「バリアアリー」
という言葉を知りました
世の中が、高齢者や車いすの
方たちでも生活しやすいようにと
どんどんバリアフリー化が
進む中、
あえて、段差や階段などの
障害物を残して、
高齢者の身体機能を鍛えましょう!
という前向きなスタンスの
高齢者向け施設が紹介されて
いました
その施設のスタッフの方が
「 うちの施設は
あえてバリアアリーなんです!」
と、笑顔でおっしゃっていたのが
とても印象的で、
なるほど~
面白いな~
と思ったんですよね~ ^^
先日、10年以上ぶりに
駅で志茂田景樹先生と
すれ違いました
かつての「私の運命の人」
楳図かずお先生ほどでは
ありませんが(笑)
学生時代、
よく志茂田景樹先生とも
すれ違ってたんです ^^
昔と変わらず、カラフルなタイツを
はいていらして、
ヘアもパステルカラー、
服装も景樹ファッションのままで…
何だか嬉しくなりました♪^^
( 現在78歳だそうです )
この人のファッションと心意気、
生き方そのものが、あえての
バリアアリーだわ~
と思っちゃいました♪ ^^
あんな78歳凄くない?
今日もあなたの共鳴にありがとう♪
クニさんより♡