クニさんです

 

 

 

 

私の亡き父は

15歳の時

ら志願して

へ赴きました

 

 

 

15歳って

まだ中学3年生の

子供ですよ(T_T)

 

 

 

2人の息子を持つ

母の私としては

とても耐えられない

状況です(T_T)

 

 

 

 

終戦時

武器を回収され

母国へ帰れると

思ったのも

束の間

 

 

 

そのまま

シベリア

捕虜として

連行され

4年間の強制労働を

強いられました

 

 

 

 

過酷すぎる

長い年月を何とか

耐え抜き

 

 

 

父は帰国することが

出来ましたが

 

 

 

戦地でも

シベリア抑留でも

多くの仲間たちの

死を目の当たりに

してきたので

 

 

 

生きて母国に帰る

ということが

散った仲間たちに

申し訳ないという

複雑な思いが

あったようです

 

 

 

 

かつて

バブルで浮かれた

日本の若者たちの

様子がTVに

映しだされた時

 

 

こんな国に

するために

俺の仲間たちは

命を落とした

訳じゃない!

 

 

と言いながら

悔しそうに涙を

流していた父の姿が

今でも時々脳裏に

浮かびます

 

 

 

 

先日なぜかふと

靖国神社

に行かねば!!

と思いたち

 

 

 

近日参拝する

予定でいたの

ですが

 

 

 

先ほど

この動画を観て

更にその思いが

まりました!!

 

 

 

 

上差し これは かつて

特攻隊として

23歳の若さで散った

穴澤利夫少尉の

記憶を持ったまま

生まれ変わった

男の子のお話です

 

 

 

 

当時の若者の

精神性の清らかさに

胸を打たれます(T_T)

 

 

 

 

時代も

肉体さえも超え

 

 

 

互いにずっと

想い合い続けている

穴井さんとちえこさん

純愛もまた

美しいハート

 

 

 

 

かつて

この国のために

をかけてくれた

先人たちが大勢いた

ということを

 

 

 

単に教科書の文字や

数字としてではなく

 

 

 

そのひとりひとりが

家族や愛する人と

生活を営む

私たちと同じ

生身の人間だった

ということを

改めて思い知らされ

ました(T_T)

 

 

 

 

 

 

あなたの共鳴にありがとう

クニさんより