今朝のこと。

旦那が朝食終わって、そろそろでかける時間だよねって頃になっても食卓に座ってのんびりしているので、声かけたの。

私「のんびりしてていいの?」

旦那「え、なんで?」(まだ時間はあるじゃんと言わんばかり、、、、)

私「歯磨きしたの?ひげそったの?」

旦那「あっ!!!!」

そして、急いで洗面所に向かう。。。。。。(-_-;)

 

ある日のこと。

息子がでかけようとして、荷物を玄関に持ってきてた。

でかける寸前。

私「ジャケットは?」

息子「あっ!!!!」

急いで2階に取りに行く。

でかける時間ギリギリになる。。。。。。(-_-;)

息子は、以前、真冬にコート着るの忘れて帰ってきたことありましたからね。

 

あ、旦那は車に乗ろうとでかけて行って、車の鍵を忘れて戻ってくるのもしょっちゅうです。

 

いい加減、そういう特性があるんだってことを認識して、毎回、持ち物確認するとか、なんとかしてくれよって思うんですが、それができるようなら苦労しないんでしょうね。

息子が一人暮らしするようになったら、どうなるのか。。。。。

娘のように、自分でチェックできるようになるのか。。。。

そろそろ、突き離してみようかなとも思っています。

実家にいちゃあ、いつまでも甘えるよね。