ようやくステップアップした | ~~人生第四のチャレンジ~~音楽を楽しむ

~~人生第四のチャレンジ~~音楽を楽しむ

70歳を過ぎて始めたブログ。新しく電子ピアノにチャレンジ。したところへ、フル勤務に近い仕事依頼。生きがいとしては、これ以上ない。体力の続く限り、チャレンジすることに。続けてきた、サックス、フルート、始めた電子ピアノ、これからは、気分転換のツールに。

黒ソプラノサックス

 

三百六十五歩のマーチ

じゃないけど

 

紆余曲折があって

 

どうにかまともな音が出せるようになって

高音への跳躍もかなり出るようになってきたし

 

ようやく曲に専念できそう

 

基礎連に力を入れたのは

どうなったんだろうか

 

 

結局

楽器を何日か休んだことで

まともな音が出せるようになってきた

 

だから

いまのところ

音階練習のあと

直ぐに曲に入ってる

 

基礎連をしっかりしたいけど

基礎連をすると

また逆戻りするのが怖くて

 

 

もう少し自信がついたら

基礎連も組み込むつもりだけど

 

 

 

 

そういえば

昨日は「夏祭り」を次の選択肢と

書いたけど

 

 

その前に

「おもちゃのチャチャチャ」

チャレンジするのが良いかもしれない

 

 

ということでちょっと調べた

見つかったけど

アルト2本

テナー1本

バリトン1本

の四重奏だった

 

どうしよう