パッションフルーツ!まだまだ元気!! | ~~人生第四のチャレンジ~~音楽を楽しむ

~~人生第四のチャレンジ~~音楽を楽しむ

70歳を過ぎて始めたブログ。新しく電子ピアノにチャレンジ。したところへ、フル勤務に近い仕事依頼。生きがいとしては、これ以上ない。体力の続く限り、チャレンジすることに。続けてきた、サックス、フルート、始めた電子ピアノ、これからは、気分転換のツールに。

冬に向かっているというのに

パッションフルーツ

まだまだ生長している

 

そういえば

昨日・今日は25度前後はあったと

思う

 

写真↓

枝の先っちょの花

数日前に咲いたと思うけど

まだまだ元気

 

ひょっとしたら実がついたかも

 

ちなみに枝の中央辺には

落花したあとが

観察しないと

 

 

サックス

一昨日のレッスンの際

吹き難かった①番のリード

 

再度チャレンジしてみたところ

今度は軽く吹いても音が出た

 

「雪の華」の

の高音部分も

比較的スムーズに出来た

 

以前も有ったけど

セッティングが悪かったのだろう

と思う

 

ソプラノサックスは

ほんとに繊細だ!!

 

 

テナーサックス譜だけど

「あの日にかえりたい」の

 

本に乗ってた楽譜↓

 

Verめちゃモテサックス譜↓

キーが違うことに気がついた

 

 

 

なんでだろう

吹きやすいようにアレンジしてるのかも

 

めちゃモテサックス譜の方は

後半がメロディーからズレて

結構モダンにアレンジしてある

 

途中のしばらく休みからの吹き始め

音を撮るのにしばらく苦労するかもしれないが

どうにかなりそう!!