楽譜見つかりました! | ~~人生第四のチャレンジ~~音楽を楽しむ

~~人生第四のチャレンジ~~音楽を楽しむ

70歳を過ぎて始めたブログ。新しく電子ピアノにチャレンジ。したところへ、フル勤務に近い仕事依頼。生きがいとしては、これ以上ない。体力の続く限り、チャレンジすることに。続けてきた、サックス、フルート、始めた電子ピアノ、これからは、気分転換のツールに。

ネットで

「帰らざる日々」+「楽譜」+「無料」

 

で検索

 

見つかりました

ピアノ用の楽譜を紙にすることができました

 

最初↓

途中から転調する

 

 

これからすること

  1. finale PrintMusic 2011を使う
  2. メロディー譜を作るので、フルート用の譜面を選び、♯二つの五線紙を作る(途中から♭二つに転調する→方法は後から考える)
  3. 楽譜をデジタル化する(スキャナーで取り込む方法もあるけど、相当きれいな楽譜でなければ、文字化け等で修正が大変なので、一つずつ入力<ステップ入力>することで楽譜を作っていく)
  4. PrintMusicで、音を鳴らしてみて間違いを修正していく
  5. ソプラノサックス用に移調する
  6. ↓など、サックスに合う曲の流れにする(sumikaを参考に)

 

何日くらいかかるだろう?