5月16日(木曜日)


とても良い天気

妻には「朝からゴソゴソしないでよ。あまり早く起きて行かないでよ」と念を押されたけど午前5時に目が覚めてしまった😅

今日、仕事の妻よ許せ(笑)


コソ〜と身支度して

単身赴任先とは逆の中山峠を越えて〜


郷の駅ホッときもべつで休憩☕️



ゆっくり朝食をたべて〜


京極町の望羊の丘



今日の羊蹄山はバッチリ

本当に綺麗な山だな〜、まさに蝦夷富士🗻

お次は


三島さんの芝桜



ちょっと早かったけど

絶景の芝桜と羊蹄山のコラボ



時刻は午前7時45分

まだ咲き始めで地元民の愛好家の方が1人だけ、その方も私と話した後仕事に行ったので、この素晴らしい芝桜を独り占め出来ました。

(早起きした甲斐が有りました)


満開の土日は人出が多くて凄いらしい

個人宅の庭を無料で見せてもらえるのはありがたい。

「もう、一般公開しない!」なんて言われない様にマナーを守って観覧したいものです。


パノラマライン頂上 

神仙沼レストハウス



トイレは開いて無かった。



残雪の残るパノラマラインを駆け降りDASH!


岩内 道の駅いわない 

ガイドセンターたら丸館



お土産を見てると眼を引くガイドマップが有った👀



寿司のチラシって、板前さんが寿司を握ってるイメージですが・・・

こちらは猫耳の少女が恍惚の表情で寿司を食べてる表紙

作者は地元の高校生だそうです。

斬新・・・

tamaさんの脳内はお寿司モードに突入

余市へ向かいます🏍️