YouTube

w-inds. 24/5/2008

http://jp.youtube.com/watch?v=DlTM2eKAq-0




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


YouTube

W-inds in Vietnam 080524

http://jp.youtube.com/watch?v=6pXWuErn5d4




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


YouTube

W-inds in Vietnam 080524 (2)

http://jp.youtube.com/watch?v=cAAKVWxA0Dc



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

新聞チェック!!


日刊スポーツ
080525_0856~0001.jpg

スポーツ報知
080525_0857~0001.jpg

中日スポーツ


サンスポはこちらの地方では売ってないので未チェックです

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



http://diemtin.baamboo.com/


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





Eva.vn  ←5/26追記


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆







http://www.dainhachoivietnhat.net/ ←5/26追記


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


杉良太郎、「ハノイ音楽祭」で伍代夏子と夫婦デュオ


ハノイ(ベトナム)24日=佐久間賢治】日越(ベトナム)特別大使の歌手兼俳優、杉良太郎(63)がプロデュースした「ハノイ音楽祭」が24日、同地の国際会議センターで開催された。日本、ベトナム両国のアーティストが6組ずつ参加。杉は妻で演歌歌手の伍代夏子(46)との夫婦デュオ曲などを熱唱。ベトナムの美空ひばりと呼ばれる歌手、ミー・リン(32)も加わり友好の花をステージに咲かせた。



 ステージ上の日本とベトナムの国旗。その間には握手を示す模型が掲げられた。両国の外交樹立35周年を記念して開催された「ハノイ音楽祭」。大トリを演出したのは杉&伍代夫妻だった。

 肩を並べて、夫婦デュオ曲「angel-天使を見つけた」を披露。ジョイントコンサートやイベントでの共演はあるが、今回のような大規模な音楽祭では初めてだ。

 「仕事ではなるべく、離れていた方がいいんですけど…。やむにやまれぬ選択でした」。杉は開演前に照れ笑いを浮かべたが、幕が開けば“プロの顔”に変わる。同曲は21日に発売された「日越外交関係樹立35周年記念アルバム」の収録曲。友好関係を深めるべく、夫婦そろっての初レコーディングをしていた。

 歌の途中には地元の人気アーティストも登場。「ベトナムの美空ひばり」の異名を持つ女性歌手、ミー・リン(32)と男性歌手のタン・ミン(33)がベトナム語で熱唱。リハーサルから涙を見せていた伍代は「いいじゃないの、感動したからよ」と声を詰まらせた。

 杉は日本側の他の出演者と面識がなかったが、「1人1人にお会いして趣旨を説明して引き受けていただきました」。杉の熱意を受け、テノール歌手の秋川雅史(40)が「千の風になって」を歌えば、女性歌手の夏川りみ(34)も「涙そうそう」で魅了。それぞれがヒット曲などで、3500人のファンに“ニッポンの心”を伝えた。

 「カム・オン!」。ベトナム語で「ありがとう」を意味する言葉が、ステージ、そして観客席から何度も響き渡った。




 「ハノイ音楽祭」には杉&伍代夫妻のほか、日本から4組のアーティストが参加。それぞれ2曲ずつを披露した。ヒット曲「亜麻色の髪の乙女」などを熱唱した歌手、島谷ひとみ(27)は「日本の代表として気合が入りました。言葉が分からなくても伝わるのが音楽ですね」と、ほおを紅潮させた。最年少の3人組ユニット、w-inds・の緒方龍一(22)は父親ほど年齢の違う杉の呼びかけにこたえ、「杉さんはある意味、神様的な方ですね」と感激しきりだった。音楽祭は26日にホーチミンでも行われる。



音楽祭出演を前に政府迎賓館を訪れた(左から)伍代夏子、秋川雅史、島谷ひとみ、杉良太郎、夏川りみ、w-inds・の千葉涼平、橘慶太、緒方龍一=ベトナム・ハノイ

サンスポ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


杉さま 伍代とベトナムで夫婦デュエット


歌手の杉良太郎(63)伍代夏子(46)夫妻らが24日夜、日本ベトナム外交関係樹立35周年記念コンサート「ハノイ・ホーチミン音楽祭」をハノイ市のナショナルコンベンションセンターで行った。

 日本からは2人のほか、w―inds.、秋川雅史(40)ら6組、ベトナムからも人気No・1の歌姫、ミー・リン(32)ら6組が出演。観客数はベトナム音楽史上最大となる3500人で、国営放送「ベトナムテレビ」が生中継。会場にはグエン・ミン・チェット国家主席の姿もあった。

 20年にもわたりベトナムへの支援活動を続けている杉が青いジャケット姿で登場すると、現地ファンから「カムオン(ありがとう)スギサマ」の掛け声。盛大な手拍子の中、ベトナム語で最新曲「大好きふるさと」を披露し「20年前、ハノイで公演した時に必ず平和の鐘を鳴らすと誓った。これからも平和と繁栄のため両国の懸け橋となっていきます」とあいさつした。w―inds.の人気も高く、女性ファンの盛大な「ウインズ」コールの中でダンサブルなステージを展開した。

 ラストには杉、伍代夫妻が5年ぶりにデュエットを披露。伍代と韓国の歌手ソル・ウンド(50)の共演曲「ANGEL―天使を見つけた」で、曲の後半には出演者全員で歌唱。両国のさらなる友好を誓い合った。


スポニチ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


杉サマ 伍代6年ぶり夫婦デュエット

【ハノイ江川悠】日本・ベトナム特別大使を務める俳優で歌手の杉良太郎(63)が企画した両国の外交関係樹立35周年記念コンサート「ハノイ・ホーチミン音楽祭」の初日公演が24日(日本時間同日)、当地のナショナル・コンベンション・センターで開かれ、両国から6組ずつ計12組のアーティストが出演した。ベトナムでは史上最大規模となるライブには、約3500人のファンが集結。約2時間のステージのラストでは、杉&伍代夏子(46)夫妻による6年ぶりのデュエットも実現した。

 杉が私財を投じて20年をかけてまいた友情の種は、大きな花となって両国のアーティストとファンの心をひとつにした。

 大トリを飾った杉は、日本側のトップバッターを務めた妻・伍代の手を取ると、ライブに先駆けて両国で発売された記念アルバム「この平和を夢見て」に収録された2人の初デュエット曲「angel-天使をみつけた-」を息ぴったりに歌い上げた。ファンの前で2人がデュエットを披露するのは、今回同様に杉が企画した日韓交流イベント「遅すぎた祭典」(2002年)以来2回目。前日の会見で杉は、デュエットについて「本当は嫌ですけどね。好きこのんでやっているわけじゃない。(夫婦間で)なるべく仕事は離れていた方がいい」と照れ隠ししていたが、この日のリハーサルでその表情は一変した。

 同曲の2番は、“ベトナムの美空ひばり”と呼ばれる国民的歌手ミー・リン(32)と、若手男性歌手のタイ・ミン(33)がベトナム語で歌うことになっており、初めてミーの歌声を生で聞いた杉夫妻は、心を打ち抜かれたように直立不動で聞き入り、伍代の目からは大量の涙がこぼれた。

 「涙の理由? (説明しなくても)いいじゃないの。感動したのよ!!」。言葉は違えど、音楽には国境がないことを実感した瞬間だったに違いない。

 最後は夏川りみ(34)、島谷ひとみ(27)、秋川雅史(40)、w-inds.ら12組の出演者全員がステージに上がり同曲を大合唱。客席からの歓声と拍手はしばらく鳴りやまなかった。このライブは、ベトナムの国営放送で生中継され、お茶の間にも「杉良太郎」の名前はしっかりと刻まれた。

 「とにかく無事に終わってよかった。タイとかラオスとか、この周辺の国はすごくうらやましがると思います」。特別大使としての最初の重大任務を終え、ホッとため息をついた杉。その顔には、さらなる音楽交流への意欲が満ちあふれていた。

 この日のライブの模様は、6月29日午後4時30分から、NHK衛星第2で放送される。

 ○…日本から出演したアーティストは、杉自身が昨年のNHK「紅白歌合戦」を参考にラブコールを送ったという。台湾や中国で大人気のw-inds.はベトナムでの“大旋風”にも期待がかかるが、メンバーの緒方龍一(22)は、杉と初めて会ったときの印象について「(ベトナムの養護施設で)里親になったとか聞いて、あごが外れそうになった。ある種、神みたいな。夢を実現させてしまうのはすごい」と興奮気味に振り返った。


東京中日スポーツ