やっと入手したので載せます(*^ー^)ノ
w-inds.緒方龍一北海道に生まれて幸せ
ダンス&ボーカルユニット「w-inds.」の緒方龍一(22)が14日、23日にリリースされるニューシングル「アメあと」のPRのためスポニチ北海道支社を訪れた=写真。同曲はTVhテレビアニメ「家庭教師ヒットマン REBORN!」のエンディングテーマにもなっており、ミディアムなメロディーに透明感あふれる歌詞が春の始まりにぴったりな1曲。緒方は「コーラスやダンスも含めて今のウィンズをおいしく表現できています」。また、数年前から自宅の玄関に“門番”としてフクロウを飼っているといい、「放し飼いなので、あちこちにふんをするので大変。フクロウを飼っているのなんて、僕かムツゴロウさんくらいですかね」と笑った。札幌出身の緒方は地方に帰ってくるとリセットできますね。通学路を歩いたり、昔からの秘密の場所に行ったり・・・。きのうは家族で焼肉を食べて、友達とドライブしました。温かい人が多いこの北海道に生まれて幸せです」と道産子としての誇りを胸に今後もダンスに、ラップに全力投球していく。
スポニチ(4/15)より
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ローリング・サンダー ダグ・ボイド
ダンスボーカルユニット「w-inds.」
緒方龍一さん
二〇〇五年に「約束のカケラ」というシングルCDを出しました。そのジャケット制作にかかわったアーティストが、人生を変えた本と薦めていたので、興味を持って読んでみました。
アメリカ先住民のメディスンマン(宗教的支持者)の話です。人間だけでなく地球全体も癒やそうという考えで生涯を終えたことが分かりました。それから何をするにも感謝の気持ちが芽生えました。
六百ページを 超えています。なので読み終えるのに、ツアーの移動中やホテルなどで一カ月かかりました
北海道新聞夕刊(4/18)より